
毎日お風呂には入るので、毎日お風呂掃除は必要ですが、正直お風呂掃除ってめんどくさいですよね。キレイにしているつもりでも、気づいたらゴムパッキンや隅の方にカビが出来ていたり。
季節的にも、寒い時期はとにかく冷たい水を扱う場所での掃除は嫌になってしまいます。
面倒でもしっかりお風呂掃除をしないと、運気も逃げていきますし、西のお風呂には、女性の気持ちを揺さぶる気があるので、しっかり環境を整えてあげましょう。
西のお風呂からの開運方法のご紹介です!
西のお風呂は女性の心を揺さぶる傾向が!風水でしっかり対策!
西のお風呂は家相で見ると、女性が浮気心を持ちやすい傾向にあるといわれています。西のお風呂の凶作用は強力なので、風水でしっかり対策をしましょう。
お風呂場は基本的に、一日の疲れと厄を洗い流す場所。よって、厄が溜まりやすい場所でもあります。元々湿気も溜まりやすい場所であるため、しっかり換気が必要。
厄をおとす場所であるので、お風呂の残り湯には厄が溶け出し残っています。節約のために残り湯で洗濯しているかもしれませんが、あまりおすすめできません。
どうしても使用する場合は、粗塩をひとつかみ残り湯に入れてお湯を浄化して使用しましょう。せっかく洗濯するのですから、厄が付いた服を着ておくと、なかなか良運を吸収できません。
西のお風呂は、西が持つ金の気をお風呂の水が吸収しすぎてしまうため、家庭の金運が細くなってしまう傾向にもあります。
強力な西日対策として、ブラインドを取り付けたり、バスグッズ、洗面グッズや石けんも西に相性の良い色でまとめましょう。
主婦であるあなたは、もしかしたらちょっとした冒険心なんかが生まれている時期かもしれません。家計がうまく行かず、気持ちにも金銭的にも余裕がなく、旦那との関係もぎくしゃくしているとか。
そんな時って、ネガティブになりがちで、「西のお風呂が浮気心が出てきやすいのなら、思い切って、、、」なんて気になってしまう可能性もなきにしもあらず。
あなたが主婦で、もしお金さえ余裕があればこんな気持ちにならないのに、旦那さんとなんだかギクシャクしている時期であれば、まずは西のお風呂場に風水であなたの心を落着かせましょう。
それは結果として旦那さんを大事思う感謝の気持ちの再確認から、旦那さんへ今まで以上にソフトにコミュニケーション出来ることに繋がります。
そうすれば旦那さんの仕事欲も変わり、のちの金運アップに繋がっていきますよ。
参考:夫の運気を上げるのは妻次第!仕事がうまくいくためにできること5選!
西のお風呂に相性の良い色でカラーコーディネート
西のお風呂に相性が良い色は、「黄色」「白」「ピンク」「金」です。もともとのお風呂のインテリアがどんな色がベースに使われているかによっても、お風呂グッズの色の取入れ方は変わってきます。
壁や床が白の場合は、どんな色を持ってきても合いますが、どんな色も合うからとむやみに色を持ってきてもバラバラになってしまいます。
「金」は単色で強力なため、ポイントで使うことをおすすめします。ただ、グッズにシリーズがあるときには、シリーズで揃えた方がまとまり感がアップ。ボトル系で白ベースに金の柄が入ったものはおすすめです。
「黄色」は金運アップの代表カラー。「黄色」も強い色なのですが、視覚的チープに見える「黄色」と、落着いたトーンで高価に見える「黄色」があります。
後者の「黄色」で、ブラインドには少し淡目の黄色を、グッズにはちょっと鮮やかで濃いめの黄色いグッズ、ポイントで「金」の鏡を置くなどのコーディネートがおすすめです。
「ピンク」は愛情運アップの色。旦那さんとの関係回復も同時に行いたい場合におすすめです。お花でピンクを取入れると取入れやすいかもしてませんね、
観葉植物も吉です。「金」の気がお風呂で吸収され過ぎてしまうと、金運アップにつながりません。これを補うためには「木」の気を持つ観葉植物は最適。水を吸収してしまいましょう。
観葉植物をおく場合には、花とけんかしないようにどちらかにした方が空間的にまとまります。どちらかにしましょう。
参考:風水で幸せになったランキング!お掃除風水で効果的な場所5選
快適な環境を整えるには、カラーコーディネートで!
言うまでもないのですが、お風呂場は湿気が溜まりやすいので、どうしてもカビが出来てしまいます。お風呂掃除で気をつけていることなども、それぞれにあるのではないでしょうか。
風水では、掃除グッズをお風呂場に置かない方が良いという考えですが、サッとお風呂掃除まで出来るためには、やはり掃除用具はお風呂場に置きたいですよね。
その場合には、ボトルの詰め替えをオススメします。金や白やピンクのボトルに入れ替えてインテリアとのコーディネートで、賑やかなお風呂場を。
賑やかなカラーをポイントに入れるだけで、雰囲気はガラリと変えることが出来ます。お風呂場を賑やかにすることで、西のお風呂場で芽生えてきそうな浮気心を楽しいコーディネートに向けると、外に向かないで済みますよ。
参考:夫の運気を上げるため妻ができること!夫の出世を引き寄せる魔法5選
まとめ
いかがでしたでしょうか。お風呂は一日の疲れや汚れや厄を落とす場所であるので、厄が溜まりがち。その厄が溜まっている残り湯は溜めておかずにすぐ栓を抜きましょう。
女性が浮気をしやすいと言われる西のお風呂は、「黄色」「白」「金」「ピンク」のバスグッズや洗面グッズをコーディネートし、楽しい空間で浮気心が外に向かないようにしましょう。
西ほ金の気を持っている方角ですが、お風呂場の水が金の気を吸収しすぎてしまうので、木の気を持つ観葉植物を置くことでに水は吸収してもらいましょう。
是非ここちよい空間で開運を狙っていきましょう!大丈夫!間違いなく運気の神様はあなたに近づいてきていますよ!