
その人に合ったパワーストーンを選ぶ時にはリアルショップとネットショップどちらで選ぶ方が良いと思いますか?
実はどちらでも構いません。一番大事なのは、あなたが思いをしっかりまとめて直感で選ぶこと。
情報が多すぎる中でも、抑えるべきポイントさえ分かれば、あなたにぴったりパワーストーンの選びはむずかしくありません。
今回は直感を研ぎ澄まして選ぶ5つのコツをお伝えしますね!
その人に合ったパワーストーンは属性より直感を重視した方が良い
多くの種類のあるパワーストーンの中で、その人に合ったパワーストーンを選ぶ時に一番重視したいのは、実は直感なんです。
「金運を上げるならこの石!」とか「仕事運を上げるならこの石!」といった、開運したい属性で分けられた中からの選び方が一般的な方法のようになっていますが、実は直感を信じて選んだ方があなたにぴったりの石を選ぶことができるのです。
直感を感じるポイント別で以下に詳しくお話していきますが、まず直感を精査させることが大事。あなたが今一番どうしたいのか、どのようになりたいのかということを強く具体的に思うこと。
そう思うか思わないかで効果は歴然と変わってきますので、まずは何のためにパワーストーンを身につけるのか、今一度自分と向き合ってみてください。
参考:パワーストーンが欲しくなる時は石に呼ばれる時!買うタイミング!
あなたにぴったりのパワーストーンの選び方①思いを一つにまとめる
あなたにぴったりパワーストーンの選び方で一番最初にしなければならないのは、あなたの思いをまずまとめることです。
「お金がもう少し余裕ができたら、こどもの習い事増やしたいな。」「仕事先との関係がもっと良くなればな。」「ママ友との付き合いをもう少し楽にできるようにしたいな。」
色んな願いがあるかもしれませんが、まずは一番どうしたいのかというところに思いを集中してみましょう。一つ選んでそこに向けてパワーストーンを選んで効果を感じる方が、複数の効果を感じるより早いのはなんとなく分かるでしょう。
一つうまくいくと、プラスのエネルギーが働いて、全体的に運気が底上げされていくもの。まずは、一つに思いを集中してみましょう。
参考:断捨離の好転反応は不運の連続?イライラOK!貴重な〇〇の毒出し期間!
あなたにぴったりのパワーストーンの選び方②思いをポジティブに
あなたにぴったりのパワーストーンの選び方で、次に大事なのは、思いをポジティブに持って天然石を選ぶということ。ネガティブな思いを持って選ぶと、そのネガティブが石に移ってしまうので、効果を感じにくいといいます。
運気をプラスの方向に良くしていきたいのであれば、少し無理矢理にでも思いをコントロールする必要があります。パワーストーンは持っているだけでは何ともならないからです。
あなたのポジティブな思いを持ちながらパワーストーンを選ぶと、その思いがしっかりとパワーストーンに移って、運気を好転するパワーを発揮してくれます。
パワーストーンとの相性は後天的なものというので、実力を活かすのはあなた次第なのです。
参考:運気アップはあなた次第!部屋やグッズの前にこだわるべき3つ行動!
あなたにぴったりのパワーストーンの選び方③直感
あなたにぴったりパワーストーンの選び方で大事な直感は、思いの準備をしていよいよ使う段階。「なんだか直感って思うままって気がしていたけど、難しそう」そう感じているかもしれませんね。
実際、ここまで思いをまとめているから感じるものこそが本当の直感でしょう。
「なんか初めて会ったのにそんな気がしない」「ずっと前から出合っていた気がする」「見るだけで、持つだけで、不思議とほっとする」
そんな感情が湧いたら、その直感を信じて出合えたあなたにぴったり気が合うパワーストーン。気が合う「気」とは、エネルギーのこと。引かれ合ったものに出合えたということです。
参考:パワーストーンが欲しくなる時は石に呼ばれる時!買うタイミング!
あなたにぴったりのパワーストーンの選び方④色
あなたにぴったりのパワーストーンを選ぶ時、あなたの好きな色、手持ちの服に合わせたい色を選ぶのも良いでしょう。毎日身に付けられるので、持っているだけでテンションが上がります。
パワーストーンにはたくさんの色がありますが、色の系統別におおまかに属性分けできます。
赤系の石は情熱を高め、やる気を起こしてくれるパワーを持ち、恋愛運に関係する石が多いのが特徴。逆に、青系の石は沈着冷静に知性が必要な時に手元にあるといい石。
緑系の石は癒やしのイメージで心を穏やかにしてくれたり、想像力を高めたい時に。紫系の石も癒やし落着いた気持ちをもたらすイメージで。
黒系の石には身を守る守護的な意味を込めているという系統別に分けられますが、直感で選ぶ際に感じるものを意識してみましょう。
参考:自分に合う財布の色で金運アップ!風水で選ぶあなたのラッキーカラー?
あなたにぴったりのパワーストーンの選び方⑤透明度
あなたにぴったりパワーストーンの選び方で、ここまで直感を研ぎ澄まして選んできて、これだという石に出合えたら、石の透明度も見てみると良いでしょう。
透き通っていればより洗練されたイメージ、不透明感があるものは、より荒削りでダイナミックなパワーを持っています。どちらをより感じたいかも好みで選ぶと良いでしょう。
参考:パワーストーンが欲しくなる時は石に呼ばれる時!買うタイミング!
まとめ
いかがでしたでしょうか。直感を研ぎ澄ましたあなたにぴったりパワーストーンの選び方のコツを5つご紹介しましたので、まずは最初に思いをまとめるところからやってみてください。
こうして選ぶ前にあなた自身が気持ちを整理しておくことが実は一番大事。思いをまとめて直感を研ぎ澄まして、是非ぴったりのパワーストーンに巡りあってくださいね。
ここまでして選んだパワーストーンのエネルギーは、あなたの思いが良い方向に向かう力になってくれるでしょう。
~~~あなたの人生モアカラに~~~
にほんブログ村