捨てるといい運気が入ってくる!「物」と「考え方」を片付け捨てる!

「捨てるといい運気が入ってくる!」と、徹底的に物を捨てて片付けると、運気が上がると言われています。

あなたは片付けは得意?

中国で古くは5000年近く前から伝わる気の流れを利用した風水でも、掃除で開運の7割は決まったようなものといわれるほど、場を整えることと運気の関係は密接。

さらに、捨てると運気が上がるのは「物」だけではないのです。捨てた方がいい「考え方」があるのです。

運がいい人、金運がある人、お金持ちって、すぐに捨てる習慣があるので、すぐに物を捨ててしまうという人ばかりって知っていますか?

いい運気が入ってくるために、まずはとことん捨てることに集中してみましょう。

捨てるといい運気が入ってくるために捨てるべき「物」

捨てるといい運気が入ってくるの物は、たくさんあります。ちょっと周りを見渡すだけでも、なかなか捨てられない物がすぐに目に飛び込んでくる人が多いはず。

多くの人は「まだ使えるから」「いつか使うかもしれないから」と物を捨てることをとどまりがち。物を大切にするのはいいことなのですが、物を溜めてしまうと運気の入ってくるスペースがなくなってしまうのです。

物を大切にしているつもりが、物の溜まったところの運気が入ってこないと、幸せを呼び込めなくなってしまいます。

まずは「捨てるべきもの」のルールをしっかり決めて捨てていきましょう。

「また使う」「いつか必要になる」だろう紙類

捨てるといい運気が入ってくる物としてまず最初に捨てて欲しい物は紙類。仕事をしていても、家事をしていても溜まりがちなものといえば紙類ではないでしょうか。

郵便物や子供のおたより、報告書や契約書や取扱説明書など、本当にたくさんの紙類は捨てないとどんどん増える一方。

見返さないといけない必要なものや、ある一定期間保管が必要なもの以外は、手にした瞬間に要不要を判断して、家にとどめておかないようにまずはしていきましょう。

そして、「いつか必要になるかも」と思って取っている、ほとんど見返していない雑誌や仕事で使っていた紙類は、その「いつか」は来ないことがほとんどなので、運気が入るスペースとして空けましょう。

もし、その「いつか」が3年後や5年後にくるかもしれないけれども、その3年や5年の間、幸運が入ってくるかもしれないスペースを埋めてしまっていたら・・とかんがえると、もったいないですよね。

とにかく「今」「これから」が大切。「過去」はとにかく捨てること。でないと、新しい運気は入ってこれません。

参考:物が多い家の運気とは?捨てると運気が上がる物20選!vol.1

クタクタになった下着

捨てるといい運気が入ってくるものの代表といってもいい物が、クタクタになった下着です。下着は、一番肌に密着させる物なので、特に気をつけたい衣類なのです。

クタクタの下着には全く良いエネルギーがなくなっています。運気を上げたいと思っているのであれば、身につける物はあなたのエネルギーに深く関わる物なので、高価でなくてもいいのでなるべく新しい物を身につけましょう。

気分の上がらない服や靴やバック

捨てるといい運気が入ってくる物で、毎日身につける洋服や靴やバックも、あなたの運気を大きく左右するもの。

クローゼットを見渡すと、あなたのお気に入りばかりで埋まっていますか?季節が変わると新しいものが欲しくなって手に入れるけれども、増えた分処分しないとクローゼットが溢れるのも当然のこと。

また、クローゼットは以外とほとんど着ていない服で埋まっていたりしませんか?ヘビロテ出来ている服って結構少なかったりします。

同じように、バックや靴も季節や服のコーディネートに合わせて持つ量も、頻繁に着るコーディネートに合わせられないものは出番が極端に少ないはず。

また靴は、「幸せを運んでくる」ともいわれるので、寿命をしっかり見極めて、クタクタになりそうになる前に新しい物と入れ替えましょう。

クローゼットも余裕がないといい運気が入ってくるスペースがありません。1~2割は余裕を持たせるように見直す習慣を付けましょう。

参考:片付けの好転反応は不運の連続?イライラOK!貴重な〇〇の毒出し期間!


捨てるといい運気が入ってくるために捨てるべき「考え方」

捨てるといい運気が入ってくる物として、今回強く考えたいところが実はあなたの「考え方」。

「お金がないから〇〇できない」「ついてないから〇〇できない」と「ないない」考え方を捨てると、どんどんいい運気が入ってくるといいます。

これは本当に逆転の発想というか、「えっ?」ってよく分からない人が多いかもしれませんが、心理カウンセラーの心屋仁之助さん「一生お金に困らない生き方」という著書で仰っていたもの。

金運がない、お金がないと思っていても、「お金がある」前提の行動をとってみると、お金が「ある」ことに気づけるといいます。

お金基準で物の選択をするのではなく、好き基準で物を選択する考え方。金運のある人になる、お金を回すためには、お金基準の考え方ではなく、好き基準で考えるとお金が「ある」ことに気づくというもの。

今の現状で、毎日ご飯食べれていますよね。スマホ代も毎月払えているし、家賃も光熱費も子供の習い事も払えている。つまりお金は「ある」。

この「ある」を好き基準で使うことで金運も幸運も回ってくるというから、今までの「お金がない」という考え方自体をまずは捨てましょう。

参考:金運のある人になる3つの方法!金運に恵まれたい時は運がある人をまねる!


まとめ

捨てるといい運気が入ってくるのは、運気が入ってくるスペースを空けるから、幸運が入ってこれるようになるということ。

いつか使うかもしれない紙類に家の中が溢れていたり、クタクタの下着、気が乗らない洋服や靴やバックでは、好きな自分でいられないから発するエネルギーが全くハッピーオーラをまとっていませんよね。

また、お金が「ない」と思っているかもしれないけれども、今あなたが生活出来ているということは、お金は「ある」のだから、「ある」お金の使い方自体を好き基準に切り替えることがいい運気を迎える準備。

さあ、まわりを見渡して、あなたのお気に入りだけに囲まれた、より彩りのあるハーピーライフを作っていきましょう。

 

自分のこだわりを『カタチ』に!
オーダーメイドで創る本革長財布



~~~あなたの人生モアカラに!~~~

にほんブログ村 その他趣味ブログ 金運アップへ
にほんブログ村


人気ブログランキング