片付けで運気アップ!クローゼットの片付けで見えてくる3つのこと!

「片付けで運気アップ!」「片付けで人生変わる!」

なかなか思うようにいかないと感じているあなたは、より簡単に運気アップできる情報を探していることでしょう。

最近のマスメディアではシーズン問わずに「片付け」「掃除」や「収納」といった片付け特集が非常に多くなっています。

暮らしは豊かになっているはずなのに、日々仕事や家事に追われて時間だけが過ぎてしまい、スッキリした自分の心の求めるものを得られていないからでしょう。

片付けが大事なことは頭で分かっているのに、多くの人がスッキリしたいと思っているのに、なかなかスッキリ出来ていない。

情報過多の今だからこそ、自分と向き合うために片付けをすることをおすすめします。

今回は、片付けの中で一番達成感を得られるクローゼットの片付けからやってみましょう。

片付けで運気アップするために、まずは自分がどうなりたいのか思い描くことから始めましょう

片付けで運気を上げるためには、闇雲に片付けに取り組み始めるのではなく、まずゴール設定をしましょう。

クローゼットの容量は決まっています。容量の1~2割は余裕のある収納量が理想なので、まずはものを減らしていくことからスタートです。

開運環境学である風水は、良い気が流れることで開運していくと言います。この風水、実は古くは中国で約4000年も前よりあるもので、日本の国作りにも非常に重要視された考え方。

クローゼットを風通し良くするために、まずは容量を減らす。なかなか捨てられない性分から増え続けた洋服たちにも寿命があり、もったいない、また着るかもと置いている古くなった賞味期限切れの洋服は悪い気を発するもの。

ものを大切にすることは大切ですが、捨てられないとは意味が違うので、ひとつひとつ向き合って仕分けていきましょう。


クローゼットの片付けで見えてくるもの①あなたのお気に入り

片付けで運気アップするためにクローゼットをスッキリするためには、一定のルールに則って「要」「不要」に仕分けしていきます。

下記は即「不要」に仕分けていきましょう。運気を下げていくだけでなく、有限な場所まで奪ってしまいます。

1年袖を通していないもの

なかなか捨てられない性分でという気持ちはわたしもすごく共感なのですが、1年の四季を通じて袖を通さない服は、なかなか次の出番は出てきません。

買ったもののあまり着る機会がなかったから、まだまだキレイにしているのでもったいないなと感じるのであれば、リサイクルショップなどに引き取ってもらうというのもありでしょう。

素材表示の消えた下着

下着って結構値が張るし、お気に入りで付け心地が良かったら結構長いこと同じものを使いますよね。ですが、素材表示がうっすらなってきたら要注意です。

肌に密着する下着は、あなたの運気に直接関わってくるもの。素材表示がうっすらなってくるくらい着用を繰り返しているということは、寿命がきているということ。

運気を上げる気が失われているため、新しいものを新調しましょう。

痩せたら着ようと思っているもの

年齢を重ねていくと、どうしても体型が変化してきます。

トレーニングしたり、適度な運動、適切な食生活、十分な睡眠と基本的な生活にプラスアルファで気を回していないと、年齢とともに体調も体型も変わってくるのは自然なこと。

良い思い出の詰まった服や、痩せていた頃にがんばって買ったブランドものの服というのは、なかなか処分しがたいでしょうが、現役としてあなたが袖を通して気を巡らせてなければタンスの肥やし同然。

もったいないと思うのであれば、リサイクルで下取りしてもらいましょう。

ルールに則って仕分けられると、手元にある服はあなたが普段ここちよく袖を通しているお気に入りのみでしょう。意外と少なくてビックリするかもしれません。

ですが、そのお気に入りさえあれば、例えばトランクに詰め込んで1ヶ月くらい旅行するのも不具合ないのではないでしょうか?

人って欲深いので、どんどんものを増やしてしまいがちですが、意外と少数精鋭の方が精神衛生的にもスッキリ過ごせるものなんですよ。


クローゼットの片付けで見えてくるもの②あなたの優先順位

片付けで運気を上げようとクローゼットの片付けに取りかかってみると、はっきりと分かってくるものがあなたの優先順位。

クローゼット内の「要」「不要」を仕分ける際のあなたの優先順位は、実はライフスタイル全体のあなたの優先順位とほぼ同じでしょう。

クローゼットの仕分けの際に、「要」と仕分けたものは、「着心地の良さ=機能性」「見た目のバランス=デザイン」「色が好み=色エネルギーで元気になれる」といったところで選んでいるとしたら、クローゼット以外でも通用する優先順位。

クローゼットが仕分けられたら、ここで得られた優先順位を基準に、キッチンやリビングを仕分けしていくと、かなりの時短になりますよ。

クローゼットの片付けで見えてくるもの③あなたの価値観

片付けで運気アップするためにクローゼットの片付けに取り組み始めてみると、改めてはっきりと見えてくる「あなたのお気に入り」と「あなたの優先順位」。

これは、あなたの人生そのものを形作る「あなたの価値観」をもくっきりと浮き上がらせてくれます。

片付けは、ただ右から左に移動したり、いらなくなったものを捨てるだけではなく、ひとつひとつ選んで増えた物とまたひとつひとつ向き合って「要」「不要」と仕分けていく作業。

ひとつひとつ向き合うと、あなたが暮らしていく中で何を大事にして生活しているかがはっきりと出てきますよね。ものの選び方ひとつにも如実に表われるあなたの価値観。

慣れないと大変ですが、自分の「価値観」がしっかり見えてくると、今までとものの選び方が変わるので、不要なものの増え方が急激に減るはずです。

新しいあなたを発見する簡単な方法

クローゼットをスッキリ片付けることができると、お気に入りに囲まれた快適な空間を手にすることが出来るでしょう。

クローゼットの片付けで、改めてファッションの楽しさを感じる人と同時に、似たものばかり選んでいるなと感じる方も多いかもしれません。

メンタリストのDaiGoさんが「年収が高い人は部屋が片付いている」をテーマにお話しされているYouTubeで「一週間分の上下セットがクローゼットにあれば十分。7着か予備入れて8着ずつで十分」と言っていました。

おしゃれが上手な人って、とっても魅力的ですよね。自分に似合う色や形を知って、さりげなくバランス良く身につけている姿って本当に素敵です。

ですが、そんなさりげないバランスって、色んなものを試してみないと分からないですし、自分ひとりでは時間とお金とセンスが必要になってくるもの。

片付けでクローゼットをすっきりしながら、より魅力的なスタイルを作っていくのにおすすめなのが、国内最大級!ファッションレンタル「airCloset」

テレビや雑誌で活躍するプロのスタイリストが、あなたの好みや悩みに合わせて服をコーディネートするサービスは、「服を選ぶのが難しい」「何が似合うのか分からない」といった、忙しい女性にはぴったり。

クローゼットをすっきり片付けて、新しい自分を発見していくなんて、運気が上がるイメージがぐんぐん湧いて楽しみですね。

参考:片付けの好転反応!不運や下痢やうつ症状という体調不良がでることも!

 

まとめ

片付けで運気アップするためにクローゼットから始めて見ると、あなたが生きていく上でもっとも大切な3つのことに気づかされます。

あなたがお気に入りに囲まれて生活すること

あなたのくらしでの優先順位

あなたの生き方の価値観

片付けは本当に人生変えてしまえるほど運気アップ出来るので、ぜひ自分としっかり向き合ってみてくださいね。

 

~~~あなたの人生モアカラに!~~~

にほんブログ村 その他趣味ブログ 金運アップへ
にほんブログ村


人気ブログランキング