
カーテン選びって悩みますよね。面が大きいので部屋の印象を大きく変えてしまうし、結構揃えると値が張るので、簡単に変えられないもの。
今回は、なかなか選ぶのが難しいカーテン選びのヒントになる選び方をご紹介します。風水を取入れたカーテン選びは考えたことありますか?
風水は生活環境を整えて、「気」の力を利用した開運環境学。風水を取入れてカーテンを選ぶと、持つエネルギーは大きく影響します。
今回は方角別に風水でのカーテン選び「南」編をご紹介します!
風水を取入れたカーテン選びのポイントは?
風水のカーテン選びは、運気アップを狙った色や柄の物を、その部屋の窓の方角を意識し、部屋のインテリアとコーディネートして選ぶと、開運を狙いながら快適な空間の演出が出来るというもの。
カーテンは大きなアイテムであるため、部屋の雰囲気をつくるもの。なので、好みでカーテンを選んで、好みの空間でリラックスでも良いのですが、そこの風水を入れるとより快適をもたらしてくれます。
カーテンはドレープとレースのカーテンと二重にすることで、良い運気を逃がさず、開け閉めをすることで運気を流すといわれているので、二枚かけること。
暗くなったときには二枚を閉め運気が逃げてしまわないように、外出している日中はレースのカーテンだけにして「気」を流し、太陽のエネルギーを取入れましょう。
カーテンは外からの邪気を遮断する際に、厄をまとっています。洗濯できる素材を選び、こまめに掃除機でホコリを吸ったりして、汚れを溜めないように。カーテンの役割を100%発揮できるようキレイにしておきましょう。
今回は「南」のカーテン選び。取入れる部屋の用途によっての選び方のコツを掴んで、運気アップを図りましょう!
参考:【家の運気を上げる方法】運気の良い家には欠かせない風水ベスト3!
「南」の方角が持つエネルギーとは?
「南」は火の方角。家の中にこもる悪い気を燃やしてくれるエネルギーを持っています。「人気運」「美容運」を司る方角です。
知性や芸術や直感という運気にも働きかける活発なエネルギーは、内面に働きかけながら発揮できるパワーに変えていきたいところ。
マイナスに働いてしまうと、制御出来ない感情からの別離やストレスの増加を招きますので、火の気と相性の良い木の気をバランス良く取り込むようにしたいところですよね。
リーフ柄の物やコットン生地のものといった木の気を持つ物を取入れて、火の気を絶やさないように心がけましょう。
参考:風水で部屋のレイアウト~寝室は〇〇とベッドの位置で決まる3選!
風水で南や南東の窓に付けるカーテンの色選び方
風水で「南」や「南東」の窓に付けるカーテンの色を選ぶ際には、部屋の用途によっても変わってきます。
「南」の持つ色は、「オフホワイト」「白」「ライトグリーン」「ベージュ」で、どれも合わせやすい色ですね。
「南東」は風の気。風を運んできてくれる方位です。人間関係が活発になり想像力は豊かに、バランスの良い発展が期待できます。
「南東」には「ライトグリーン」や「オレンジ」が好相性。インテリアとのコーディネートを考えると、ビビッド色は強すぎる場合は、「落着いた淡い黄緑」や「ベージュ」を取入れても良いでしょう。
「南」にこども部屋がある場合、こどもらしくビビッドな明るい色を選びがちですが、ビビッドな色が目に入ると勉強に集中しにくくなるので、少しトーンを落としたカーテンを選ぶことをおすすめします。
リビングが「南」にある家は多いでしょう。リビングは土の気をもちますので、南の火の気を少し抑えます。複雑でこったインテリアを選ぶのではなく、シンプルなデザインの物を選ぶようにしましょう。
寝室が「南」にある場合は、寝室は木の気。南の火の気がつよいと、木の燃えかすのみ残ってしまいますので、木の気を多く持つコットンなどの天然素材のものをインテリアで選びましょう。
力をしっかり活用できるためには、こまめに洗濯をして、キレイに保っておくことが何より必要なことなので、汚れとホコリを溜め込まないように注意しましょう。
参考:夫が出世する部屋作り!夫の仕事運を変える風水3選+1つのポイント!
まとめ
いかがでしたでしょうか。カーテンは風水的に大きな影響を持つものであるので、風水で相性の良い色味の中から好みの色を選び、自分の上げたい運気にアプローチしましょう。
「南」や「南東」は太陽の光のエネルギーがどんどん入ってくる場所であり、ビビッドな色と好相性な方角ですが、他のインテリアとのコーディネートを考慮しながら、トーンを落とした色のカーテンで落着いた空間を。
こども部屋の場合も、ビビッドな色が目に入ると勉強に集中しにくくなるので、他のインテリアを白で統一させたり、少しトーンを落としたカーテンを選ぶことをおすすめします。
主婦の仕事でバタバタしているから、なかなか余裕がない方も多いかもしれませんが、インテリアに風水を取入れていくことは、家族みんなの笑顔が増えていくこと。
是非ここちよい空間で開運を狙っていきましょう!大丈夫!間違いなく運気の神様はあなたに近づいてきていますよ!