風水でカーテン選び!東西南北と方角別に合うカーテンの色~北編

家のカーテンは気に入って付けていますか?引っ越してインテリアとコーディネートしてカーテンも準備されていることと思いますが、年月が経ってクタクタになってはいませんか?

カーテンは風水は生活環境を整えて、「気」の力を利用した開運環境学。風水を取入れてカーテンを選ぶと、持つエネルギーは大きく影響します。

風水の考え方として、ものは「陽」か「陰」の気を持ち、カーテンは外気を遮断する「陰」の気、癒やしやリラックス効果をもたらすもの。

今回は方角別特性を踏まえた風水でのカーテン選び「北」編をご紹介します!

風水でカーテン選びのポイントは?

風水のカーテン選びは、自分の上げたい運気や、その部屋の窓の方角を意識した色や柄を取入れて、部屋のインテリアとコーディネートして選ぶと、より快適に開運をもたらしてくれるでしょう。

カーテンはインテリアにおいても大きなアイテムであるため、部屋の印象を決定づけるもの。ですので、自分の好みでカーテンを選んで、好みの空間でリラックスできるのは良いことです。

カーテンはドレープとレースのカーテンと二重にすることで、良い運気を逃がさず、開け閉めをすることで運気を流すといわれています。

暗くなったときには二枚を閉め運気が逃げてしまわないように、外出している日中はレースのカーテンだけにして「気」を流し、太陽のエネルギーを取入れましょう。

カーテンの役割をしっかり担うには、清潔であることは大前提。カーテンは外からの邪気を遮断する際に、厄をまとっています。洗濯できる素材を選び、こまめに掃除機でホコリを吸ったりして、汚れを溜めないように。

今回は「北」のカーテン選び。取入れる部屋がキッチン、寝室、こども部屋、リビングいずれかでも変わってきます。風水を取入れて運気アップを図りましょう!

参考:掃除で運気が上がる!断捨離後に風水で開運!おすすめインテリア3選


「北」の方角が持つエネルギーとは?

風水で「北」は水の「気」を持ちます。悪い物を洗い流すという意味を持ちますが、冷えやすいという意味も持ちます。

体が冷えてしまうと、体調も崩してしまいがちである上、「気」の流れも悪く滞ってしまいますので、インテリアのコーディネートの際に、温かみを帯びることを意識してコーディネートしましょう。

「北」には恋愛運や信頼運や事業運を司る場所であり、「西」の金運アップを補助する作用があります。主婦が一番上げたい運気である金運を上げたいのであれば、「北」を整えて「西」の金運を開運させていく作用は強力。

運気は補助作用が働くので、金運を上げたいと直接開運を図るのも良いのですが、補助的に作用させていくのも非常に効果的です。

金運を上げるためには、健康に仕事を出来ることも前提であるため、その補助関係を加味しながらインテリアのコーディネートを楽しみましょう。

参考:運気を上げる3つのコツ!仕事も恋愛も人間関係も!運を味方に付ける方法


風水で北や北西の窓に付けるカーテンの色選び方

風水で「北」や「北西」の窓に付けるカーテンの色を選ぶ際には、部屋の用途によっても変わってきます。

基本的に「北」のもつ色は、「黒」「グレー」「水色」と暗い寒色系の色ですが、そのまま取り込むと、「北」の気は冷えて滞ってしまいますので、「北」と相性の良い色を選びましょう。

「北」と相性の良い色は、「ベージュ」「クリーム色」「アイボリー」「ペールピンク」「茶」「グリーン」「ワインレッド」「オレンジ」といったところ。

北側のカーテンで「金運を上げたい!」金運の色「黄色」を取入れる場合は、他のインテリアとのコーディネートを考え、落着いたトーンの「黄色」や「クリーム色」にし、タッセルにアクセントとして「金」を使うのも良いでしょう。

金運の方角「西」に取入れるカーテンで金運アップはずばり「黄色」のカーテンで。

「北」が寝室である場合は、「オレンジ」のカーテンがおすすめです。温かみのある「オレンジ」は、冷えを飛ばしてくれますので、他のインテリアを「ベージュ」でコーディネートすると、落着いた空間ができるでしょう。

「北」がキッチンの場合は、「北」の水の気とキッチンの火の気が混在する場所。「北」の水の気が強いため、清潔を保ちましょう。

水は放置すると腐ってしまい、カビが生え、気が止まってしまいます。当然良い運気が入ってこなくなります。冷え対策は、温かい色で整え、足下はマットで冷え対策も良いですが、スリッパで冷えないようにしましょう。

「北」の持つ特性をしっかり抑えて、カーテンの色は温かみのあるものを選びましょう。

参考:部屋の模様替え♪風水で金運アップ!運気を上げる部屋のインテリア3選

まとめ

いかがでしたでしょうか。カーテンは風水的に大きな影響を持つものであるので、風水で相性の良い色味の中から好みの色を選び、自分の上げたい運気にアプローチしましょう。

上げたい運気が金運であれば、金運アップの方角「西」を「北」から補助的に開運しましょう。「北」は冷える場所。場所が冷えると体も冷えるので、インテリアに温かい色味をコーディネート。

冷え対策での色の選び方は、体の健康にもつながり、健康であることは仕事も精力的に取り組め、その先には金運が上がるということに繋がっていくというもの。

主婦の仕事でバタバタしているから、なかなか余裕がない方も多いかもしれませんが、インテリアに風水を取入れていくことは、家族みんなの笑顔が増えていくこと。

是非ここちよい空間で開運を狙っていきましょう!大丈夫!間違いなく運気の神様はあなたに近づいてきていますよ!

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング