家族の運気を上げる!家族が幸せになる風水インテリア5選!

「なんだか最近みんなちょっと元気ない。疲れてる顔してるような・・・」

こんな時はやっぱり、縁の下の力持ちで家族の太陽である主婦の出番。

「お金があればほとんどのことが解決する」と心から思っていても、それは家族が元気であってこそ。家族が元気であるためにがんばって食事を作っていても、何だか元気がないような気がしたら、少しインテリアを見直してみましょう。

家族の運気を上げる風水を取入れる5つのポイントをご紹介します。家族が幸せになれる風水で、みんなの笑顔を取り戻しましょう!

家族の運気を上げることは金運アップに繋がっている!

家族の運気を上げるためには、みんなが快適に過ごせる家を整えることがとても大切。

家族が幸せになれる風水インテリアを取入れて環境を整え、旦那さんやこどもが元気になれば、さらにいい気が周り、それは金運アップに繋がっていくこと間違いなしなのです。

風水は中国に古くから伝わる生活環境を整えて「気」の力を利用した、開運環境学。

良い「気」を取り込み、悪い「気」を吸収する風水インテリアで開運環境を整えましょう。

参考:金運アップ風水!初心者におすすめベスト3は玄関・観葉植物・財布!


家族が幸せになれる風水インテリア①玄関

家族が幸せになれる風水インテリア。まずは家の顔である玄関はとても重要なポイントです。玄関は「気」の入り口であるため、ここを整えているかどうかで家族の元気を左右するといっても過言ではありません。

玄関のたたきは、毎日掃き、仕上げは拭上げましょう。常にすっきりとかたづけておくことは最低限。靴を収納するときはつま先を前にすると、仕事運がアップしますよ。

玄関の内側に盛り塩をして、場の浄化をします。一週間に一度塩を交換し、使った塩は水に流してしまいましょう。

お子さんがいたり、玄関外に土の部分が多いと、玄関に泥汚れを取り込みがち。泥だらけの靴は置いているだけで運気を下げるもの。玄関外部分に泥落としマットを置くことをおすすめします。

参考:玄関に飾る花は造花もOK?金運アップする風水おすすめ玄関の飾り方!


家族が幸せになれる風水インテリア②色

家族の運気を上げるには、家の中が明るいのは基本。あなたの家の広い面に使用している壁紙やカーテンの色は何色ですか?

色彩心理学的に、色で人間の心理は大きく左右されます。なので、多少落ち込むようなことが起こって気分が上がらないときでも、ぱっと目に入ってくる色の明るさで、少し気分も上げることが出来るもの。

家の中がモノトーンで無機質な家具に囲まれている家の中では、ぱっと見で温度が低く冷たい感じがしますよね。それは、家族の潜在意識にも影響し、コミュニケーションも弾まないもの。

風水と色の関係は、方角も関係してきますが、基本的に明るい温かみのある色で広い面を抑えるようにしましょう。色エネルギーはあなたが思っている以上に心理的にも働きかけてくれるんですよ。

参考:運気が好転するおまじない!金運アップ!これは何か前兆のサイン?

家族が幸せになれる風水インテリア③リビング

家族の運気を上げるには、家族がリラックス出来るリビングを整えること。家族団らんという言葉があるように、出来るだけ明るい環境を整えましょう。

リビングの方角がどの位置にあるかで広い面を抑える色を選ぶのは、風水インテリアの醍醐味。より運気をアップしてくれるもの。

東にあるリビングには、日の光が朝一入ってくる場所で「木」の気の方角。青系や赤系のきつくない落着いた色味が◎。情報を入れる方角に向いているので、テレビを置く場所に向いています。

西にあるリビングには、西は「金」の気をもち、金運アップの方角。オレンジや黄色、白に金の刺繍入りが◎。

南にあるリビングには、南は「火」の気、火を燃やす「木」の気と相性が良い。陽の気が強いので、アースカラーや緑、黄色が◎。自然素材のインテリアを厳選して置くとさらに運気アップします。

北にあるリビングは、北は「水」の気で、冷える方角なので、温かい色味のものを選びましょう。アイボリーや淡いピンクなどと相性が良い。北は西の金運アップを補助してくれる重要な方角です。

参考:風水でカーテン選び!東西南北と方角別に合うカーテンの色~西編

家族が幸せになれるインテリア④トイレ

家族の運気を上げるには、玄関と同じくらいきちんとキレイをいつでも保ちたいトイレ。家族の不要なものを流してくれる大切な場所。

トイレの居心地が悪いと、実は家族の健康運に影響してしまうという、非常に大きな役割を担っている場所。

毎日ほんの少し、たった1分でもウェットシートで拭上げるだけで、普段は清潔な状態が保てるものです。

気合いを入れて掃除するのは一週間に一度くらいでも、日々の1分を積み重ねておけば、キレイは持続していけますよ。

日々の掃除には、着古した旦那さんの肌着を端切れにして、お気に入りのかごに重曹と霧吹きと一緒に霧吹きと一緒にトイレに常備しておきましょう。

参考:トイレ掃除で運気は上がらない?運気が上がる掃除の魔法を家中に!

家族が幸せになれるインテリア⑤寝室

人生の三分の一を過ごす寝室は、言うまでもなく家族が幸せになれる重要な場所。人は寝ている時間に運気の入れ替えが行われると言います。

部屋の場所がどの方角にあるかにもよりますが、色、素材、肌触りといい、どれも外せないポイントなのですが、一番大事なのは清潔であるということ。

一日がんばった疲れや汗を吸い取ってくれる寝具は、出来れば三日に一度か、長くても一週間に一度は交換したいところ。

天気が悪い日が続くとどうしても大物の洗濯物は負担になりますが、コインランドリーなどを利用して是非頻繁に取り替えることをおすすめします。

参考:風水で部屋のレイアウト~寝室は〇〇とベッドの位置で決まる3選!

まとめ

いかがでしたでしょうか。家族の運気を上げるためには、玄関、部屋の色、リビング、トイレ、寝室と5カ所のポイントを抑えて風水インテリアを整えていくことが大事。

家族の幸せになるカギは、主婦であるあなたが大きく握っているのは、あなた自身が一番感じていることでしょう。ですが、それを身構える必要はありません。

あなたの笑顔は家族の幸せと笑顔から作られているんですから。

そんなあなたの毎日の努力は、決して金運の神様は見逃さないですからね!

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 金運アップへ
にほんブログ村


人気ブログランキング