風水で西に置くと良いもの!金運アップを狙った窓のカーテンの色選び

「なかなか金運に恵まれない。旦那も朝早くから夜遅くまでがんばってくれているし、わたしも一生懸命パートも家事もがんばってるんだけどな。」

ついついぼやいてしまいますよね。何で何でを考えても、自分の出来ることはやっているつもりなので解決策が分からない。

主婦はがんばっていますよ。今の時代、旦那の会社の給料に頼っていても先が見えないから、とにかく他に方法がないか探しますよね。

仕事に家事にとバタバタして、部屋の掃除に手が回らないこともしばしばですよね。でも、金運の神様はキレイなところが好きなんですって。

今回は、風水で金運を司る「西」の方角の観点から金運アップを探ってみましょう!

風水で西に置くと良いものとは?

風水で西に置くと良いものとは一体何でしょうか。

風水は、古くは中国に4000年前に発祥した「気」の力を利用した環境学のことで、私たちの生活環境を整えていくことで運気を上げていくという、いわば開運環境学のこと。

風水で「西」は季節で言うと秋、つまり実りの秋、収穫を位置する方位。

そのため、「西」は、金運アップを図ることが出来る方位です。逆に言うと、西からの運気の流れ次第で金運が散在してしまうので注意が必要です。

参考:金運アップ風水!初心者におすすめベスト3は玄関・観葉植物・財布!

西に置くと良いインテリア

金運アップには、黄色をインテリアに取入れましょう。黄色は土の気を持ち、「土は金を生みだす」ということから、黄色は金運アップのキーカラーということです。

部屋の西側に黄色いインテリアを置いてみましょう。黄色にも色んな色味があるので、自分の気に入った色味をチョイス。玄関でも、リビングでも、寝室でも、アクセントに黄色いアイテムを西側に取入れてみましょう。

ソファやカーテンでも良いのですが、面が大きくなったり金額が張ったりすると、容易に変更しにくいため、まず始めるとするならば、ソファのクッションを2つ置いてみることから始めるのをオススメします。

2つ置くポイントは、1つより部屋に少し統一感を持たせられるから。掛け時計や花瓶にアクセントとして黄色を持ってきても良いですね。今まで黄色をインテリアに取入れたことない方も取入れやすい所からやってみましょう。

参考:風水でカーテン選び!東西南北と方角別に合うカーテンの色~西編

西に置くと良いお金に関する大事なもの

風水で西に置くと良いものは、インテリア以外にもあります。「西」は金運アップの方角というのはよく知られていること。

「西」から取入れた金運を「北」で保管するのが最も良いとされています。「西」は土の気、「北」は水の気。入った良い運気を水の気で流れを良くしておげると最強。

お金に関する大事なものを管理しておく場所として、通帳や金庫、お財布の置き場所をきちんと確保しておくと良いでしょう。

「お財布はバッグにいつも入れてないと、次でかける時に忘れてしまう」って思いましたか?わたしもずっとそうしてきました。出掛けて帰ってきたままバッグに入れっぱなし。もちろんうまくいっていない時のこと。

風水を生活に取入れるようになって、金運アップ、開運のためには、まずお財布を大切に扱い出すと、自分の心持ちも違うなと感じましたし、明らかに状況が良くなりました。

通帳はどんな場所に保管していますか?便利なプラスチックの引き出しに入れているのであれば、木製などの天然素材のものに保管するようにしてください。

プラスチックは石油で出来ている「火」のもの。お金が燃えてしまうと言う相性の悪さがあります。日頃のちょっとした心がけと習慣を意識してみましょう。

参考:自分に合う財布の色で金運アップ!風水で選ぶあなたのラッキーカラー?


金運アップのカーテン選び

金運アップを狙って、金運を取り込む西側の部屋には、どんなカーテンが適しているのかと言えば、色はずばり「黄色」「金色」「白」「ベージュ」「茶色」「クリーム色」です。

面が大きいので、生活の中でも非常に目に付き、インテリアの印象ベースを作ってしまうので、自分が好きで落ち着く色味を上記の中で選びましょう。

素材は出来れば織りでの凹凸があって、光沢があるとベター。生地がしっかりした、安っぽくないものを選びましょう。

通年使用する場合は、暑くも寒くも感じない素材選びを意識してみましょう。可能であれば、カーテンの着せ替えも運気アップに効果的。一年経ったら付け替えるとか、一定期間ごとの変更でさらなる運気アップを図れますよ。

参考:夫の運気を上げるのは妻次第!仕事がうまくいくためにできること5選!


カーテンと合わせたインテリアのまとめ方

カーテンが「黄色」「金色」「白」「ベージュ」「茶色」「クリーム色」であれば、他のインテリアにどんな色味を持ってきても反発し合うことはないので、他のアイテムでインテリアを楽しみましょう。

「とにかく金運アップ」であれば、「黄色」「金色」「白」「ベージュ」「茶色」「クリーム色」で他のアイテムも揃えると最強ですね。

よほど「黄色」と「金色」の色味が目に刺激のあるような奇抜さがなければ、落ち着くとっておきの部屋を作ることが出来ますよ。

ここに観葉植物で「西」と相性の良い、丸い葉っぱや丸い形になる樹姿になるものを取入れると、ここちよい空間ができます。パキラやベンジャミン、ポトスにゴムの木と手入れが難しくないものから取入れて見ましょう。

参考:風水で部屋のレイアウト~寝室は〇〇とベッドの位置で決まる3選!

まとめ

いかがでしたでしょうか。金運アップを狙って風水で西に置くと良いものは「黄色」のインテリア。「黄色」にもいろいろあるので、自分の好きな「黄色」探しから始めてみましょう。

金運アップは「西」から取入れて、「北」に貯蓄する。今まで疎かにしていたお財布や通帳の管理は木製の木箱を用意して。

カーテンは、面が大きいので慎重に選んで欲しいのですが、「黄色」「金色」「白」「ベージュ」「茶色」「クリーム色」いずれかからおきに入りを探してみてください。

部屋をキレイに居心地よく整えれば、後は金運の神様が気になって見に来てくれることを待ちましょう。常に清潔に保っておくことはお忘れなく!

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング