掃除で運気が変化!金運アップ効果を体感!運気が上がる掃除の魔法!

「日々バタバタと仕事に家事にとやっているのになかなかうまくいかない!」と思っている主婦の方って多いのではないでしょうか?

専業主婦でもお子さんがまだ小さかったら家のことは二の次になりますよね。家のことを最低限こなすことで精一杯で、なかなか家が片付かない人も多いのでは。

仕事と両立している主婦は、家計のために仕事をしているのに、なかなか思うように回っていないと感じてる方も多いはず。

今回は、掃除で運気を変化させる方法をご紹介します!

掃除で運気が変化!掃除のもたらす金運アップの効果とは?

掃除で運気が変化するお話の前に、そもそも掃除の語源はご存じですか?知らない人の方が多いですよね。

掃除の語源はご存じですか?

『神仏の場所を清めることであり、不浄なものを嫌い水と塩を以て祓い清めることを恒とし、清潔なところに神が宿る。そうした行為によって己の心も清らかにし、神のご加護を得ることが出来る』と記述のある書があります。   

なるほどな語源ですよね。考えたこともなかったのではないでしょうか。漢字って面白いですよね。

では、掃除で主婦が一番上げたい金運アップはどうすれば良いでしょう?やるべき掃除をこなすだけで日々がバタバタと過ぎているのであれば、工夫していきましょう!

「時間がない!」「日々の掃除で手一杯!」「掃除はやってるけど、何も変わらない!」と思ったあなたは、運気の変化する掃除の仕方がいつものやり方であれば、そのやり方考え方自体を変えてみましょう。

まずは、掃除のもたらす効果を見直してみることから始めましょう。

キレイに整えられた空間は、その場所がピカピカになることで、心もリフレッシュしますよね。

毎日続けていると、掃除をしないこと、そこが汚れていることにすぐ気づきます。そうすると、自主的に取り組む気持ち、キレイに出来たことへの自信も生まれるのです。

成功していると言われる人は、トイレ掃除を欠かさないなんて言葉きいたことないですか?掃除は仕事の基礎練習という人もいます。

成功の過程で欠かすことの出来ない気づきや自主性や自信という礎を、掃除を通して作り上げているんですね。

掃除は、その場をキレイに整える目的ですが、気持ちのベースを作り上げることが出来るというもの。

そして、古いものを捨てることで、新しいものを取り込むスペースを作ってくれるものでもあります。

つまり、掃除をすれば、金運アップすることに直接繋がるのではなく、掃除をすることで、身も心も整うことで、言い運気を引き寄せうまくいくという良い循環を生み出すのです。

参考:運気アップはあなた次第!部屋やグッズの前にこだわるべき3つ行動!


掃除が苦手な人の特徴と改善方法

掃除が苦手という人は多くいます。気にならないという人も多いですよね。でも、「汚い部屋で平気」という人は、人生かなり損してしまっています。

掃除が苦手な人の特徴は、不必要なものに囲まれて生活をしています。ものを捨てられない、使ったらそのままで場所をとっていても気にならない、慣れるといいます。

その、慣れという感覚がを改善しないと根本的に解決出来ません。習慣になっていることはすぐすぐ変えるのが難しいですからね。

でも、散らかっているのが平気な人って、いつも探し物してませんか?要はなにがどこにあるか把握できていない。

探し物の時間ほどもったいないものはありません。

不必要なものは、負のエネルギーを持っています。負のエネルギーを持っていると、プラスのエネルギーのものが入ってきにくくなります。

では、改善対策を。

まず、段ポールを用意しましょう。そして、捨てるか捨てないか迷うものを入れていきましょう。その段ボールを3ヶ月から1年、そのまま放置してみて、全く箱の蓋を開ける必要がなければ、それは不要なものとして処分しましょう。

空いたスペースにはもちろん何も置かないこと。これを定期的に繰り返してみると良いですよ!

参考:物が多い家の運気とは?捨てると運気が上がる物20選!vol.1


運気が上がる掃除の魔法でしっかり金運を引き寄せる!

運気が上がる掃除の魔法とは?掃除をすると場所だけではなく、心もキレイピカピカになりますよね。

成功者はとにかく何よりも掃除にこだわっていたといいます。『掃除をすることは、人が成長するために必要で大切なことを身につける方法』だと捉えていたようです。

パナソニック創始者の松下幸之助さんや、ホンダ創業者の本田宗一郎さん、ビートたけしさんなどが掃除にこだわっていたことは有名ですよね。

続けることで得られるもの。今まで習慣としていなければ、習慣づけることから始めましょう。

毎日ほんの5分を続けること。続けるためにコツがあるとすれば、すぐに掃除に取りかかれる環境としての掃除道具の準備がまずひとつ。

「でも、雑巾って、洗ったりするのがめんどくさい!」ですよね。そんな時は、サッと使えてポイッと捨てられる使い捨てのものに限ります!

着古した衣類ってどうしていますか?捨ててるのであれば、二次活用です。小さく切って使い捨ての雑巾にしてしまいましょう。薄めた洗剤を入れた霧吹きと、使い捨て雑巾でパパッと場を整えること。お気に入りのかごに入れておくと気分も上がりますね。

して、何より床には極力ものを置いていない状態を保つことが掃除をしやすいポイントです。

是非習慣にして毎日少しづつ取り組んでみましょう。

参考:片付けの好転反応は不運の連続?イライラOK!貴重な〇〇の毒出し期間!

運気を上げる服装を取入れる~エアークローゼット

掃除で家中の運気を上げて行く中で、おしゃれも楽しみながら出来ると良いですよね!おしゃれが上手な人って、とっても魅力的。自分に似合う色や形を知っていて、さりげなくバランス良く身につけて着こなしている姿って本当に素敵です。

ですが、そんなさりげないバランスって、色んなものを試してみないと分からないですし、自分ひとりでは時間とお金とセンスが必要になってくるもの。

徹底した片付けでクローゼットをすっきりするのって、とても勇気がいること。せっかく気に入って集めてきたあなたの大好きな洋服たち。時間もお金もかかっており、できればその中でうまくコーディネートしたいのが本音。

もし、長い時間をかけて集まったあなたのコレクションが上記の①~⑤に当てはまらなければ、もしかしたらうまくコーディネートできるかもしれませんが、一つでも当てはまるのであればやはり難しいでしょう。

それよりも、思い切って処分することは、まだまだあなた自身も知らないもっと魅力的な新しいあなたを発見できるチャンス!

より魅力的なスタイルを作っていくのにおすすめなのが、国内最大級!ファッションレンタル「airCloset」

テレビや雑誌で活躍するプロのスタイリストが、あなたの好みや悩みに合わせて服をコーディネートするファッションレンタルサービスは、「服を選ぶのが難しい」「何が似合うのか分からない」といった、忙しい女性にはぴったりのサービス。

まずは無料会員登録であなたにぴったりのスタイルを10系統のスタイルから診断でき、どんな感じのコーディネートなのか、例をいくつか見られるようになっています。

ちなみにわたしは「大人リラックスタイプ」。自然体でゆったりとしたスタイルのコーディネートは、オンにもオフにもぴったりの、気取らないところがお気に入りポイント。

そして何より、色の組み合わせが絶妙で、この月額でプロのサービスを受けられるのは非常にリーズナブル。

わたしもデザイナーとして色のエネルギーの勉強はしてはいますので、このコーディネートのパターンをより堪能しています。月額会員になると、好みの色や、利用したいシーン、洋服をコーディネートする際の悩みなどを登録します。

手元に届いたら、レンタルの返却期限もクリーニングの必要もなく、気に入ったら買い取りもできるので、おしゃれ好きな方も、プロのスタイリストのコーディネートでモデル気分を楽しめること間違いなし。

また毎回のサービスには、プロのスタイリストによるアドバイスもついてきたり、次回のスタイルのリクエストができたりと、しっかりとコミュニケーションをとりながら楽しめるのも魅力的なポイント。

クローゼットをすっきり断捨離して、新しい自分を発見していくなんて、運気が上がるイメージがぐんぐん湧いて楽しみですね。

参考:クローゼットの片付けで運気アップ!少ない枚数の服でのおしゃれのコツ3!

まとめ

いかがでしたでしょうか。掃除で運気が上がる理由とやるべきポイントは掴めたでしょうか。

掃除は、毎日続けていることで、気づきを生み、そうすると、自主的に取り組む気持ち、キレイに出来たことへの自信も生まれる。

つまり、『掃除をすることは、人が成長するために必要で大切なことを身につける方法』なのです。

金運の神様は、間違いなくキレイに整えられたキレイに整えられたあなたの家をのぞきに来ますよ!

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング