部屋の模様替え♪風水で金運アップ!運気を上げる部屋のインテリア3選

風水で金運アップするための部屋の模様替えというと、真っ先にリビングを思い浮かべる方が多いかもしれませんね。

実は模様替えで風水を取入れるのであれば、まずは断捨離が必要です。

風水は掃除で7割決まると言われています。そして、ものが少ない方が毎日の掃除は断然楽なんです。一度模様替えをして整えても、そのあとずっときれいな状態を保てないと意味がありませんよね。

今回は、金運アップのために家の中で整えるべきところは、玄関・トイレ・寝室とたった3カ所です。是非じっくりご参考にきれいにしてくださいね!

部屋の模様替えには風水を!インテリア風水で金運アップ!

部屋の模様替えに風水を取入れて金運アップする場合、家の中全てを整えることができるのが理想ですが、なかなか手を付けられていない現状があるのではないでしょうか。

そこで、まず重要な3カ所に絞って徹底的に開運するのがおすすめ。今回ご紹介する3カ所とは、気の入り口である玄関、気の出口であるトイレ、気を体内で入れ替える寝室の3カ所。

きれいにまずは掃除をして、インテリアを整えていくことをやっていくのですが、きれいに掃除して一部づつ徹底して片付けていった方が効果的です。

整える際に、不要なものを捨てていくことで、気の流れを作ることは開運につながっていきます。

一つ一つのものと向き合って自分にとって必要なものなのかどうかを確認して片付けをしていく作業は非常に疲れますが、その分効果大。

玄関もトイレも家の中では狭い方なので、まずは重要な2カ所で不要なものを処分して気の流れを良くすることから始めて行きましょう。

参考:片付けの好転反応は不運の連続?イライラOK!貴重な〇〇の毒出し期間!


運気を上げる部屋①玄関

運気を上げるためには、まずどの場所よりも玄関を最初に整えるのが先です。玄関は家の気の入り口のため、毎日きれいに整えておくことが開運につながる大きなポイント。

まずは不要なものの処分です。丁寧に毎日整えておくには、掃除を簡単に出来る状態が鍵。たたきの上も、飾り棚の上も掃除が簡単にできるように不要なものを見極めて処分しましょう。

たたきには最低限の靴を置きましょう。できれば靴箱にしまって何も置かない状態にできればベスト。玄関マットは茶系の自然素材でできたものを置き、観葉植物で邪気を吸収して部屋の中に入っていかないようにします。

鏡を左側に置くと金運アップの効果が高くなります。最近はマンションで左右どちらかの壁が一面鏡ということもありますので、その際はそれ以上置く必要はありません。

間違っても玄関入って真っ正面には置かないように。幸せな運気まではね返してしまいますからね。

参考:片付けは体調が良くなるだけじゃない!運気が動き出す断捨離の魅力5選


運気を上げる部屋②トイレ

トイレ掃除で金運アップというのはよくいわれること。家族の不要なものを流してくれる大切な場所で、汚れやすい場所。汚れを放置すると不浄な気が溜まってしまい、健康運や仕事運にも影響が出てしまうことから、いつもきれいを保つことが開運の鍵ということ。

そして、トイレは気の出口。掃除をすることを嫌々やっていてもなかなか開運しないと言う人がいますが、それは、あなた自身の気が上がっていない証拠。

成功者といわれるうまく行っている人がトイレ掃除を重要視した話は有名ですが、トイレ掃除自体にというより、トイレ掃除をする過程、気持ちの問題が大きいようです。

あなた自身、公共の場所などでトイレを使う時に感じたことがあると思いますが、汚れたトイレは嫌な気分になるし、きれいに整えられたトイレはすごく気持ちが良く、きれいに使いたくなりますよね。

そうなんです。

きれいなトイレはみんなを笑顔にしてくれるもの。

主婦の仕事としてトイレ掃除は当たり前のようになってしまいますが、一緒に生活している家族、もしお子様がいらっしゃるのであれば、毎日きれいに整えたトイレは家族の当たり前。

ですが、その「家のトイレはきれい」という当たり前は、家族の笑顔と安心感だけでなく、将来の子供達の当たり前も育てているということ。なので、お子様が大きくなる過程でトイレ掃除を教えてあげることは将来の開運法の一つを伝授していることになりますね。

参考:トイレ掃除で運気は上がらない?運気が上がる掃除の魔法を家中に!

運気を上げる部屋③寝室

寝室は人生の三分の一ほどの時間を過す場所であり、寝ている間に体内の気の入れ替えをする場所。部屋の模様替えに取り組む際にはやはりベッドや寝る姿勢の位置をまず考えましょう。

北枕は気の流れからいちばんいい方角といわれますので、枕の位置を北にできるとベスト。

窓際に頭の位置になるべく避けた方が良いでしょう。窓際は外気との境界なので、外気にさらされ落着かず、睡眠の質に影響を及ぼす可能性があります。どうしても窓の下に枕の位置がくる場合には、しっかりと二重カーテンにしましょう。

日中はレースのカーテンにして太陽のエネルギーをたっぷりと溜め込み、日が沈んできたらドレープカーテンを閉め陽気を逃さないといった工夫が必要です。

また、面の大きい壁面、カーテン、床面の色味のバランスに注意しましょう。寝室の方角と色の相性といった風水の視点で選ぶと間違いないですが、どうしてもあなたの好きな色を取入れたい場合には、アクセントとして持ってくることをおすすめします。

カーテンには生成りやベージュや白といったベーシックな色を持ってきて、タッセルや花瓶やフォトフレームといった小物に好きな色味を持ってくると落着いた空間になります。

ラグは玄関マットと合わせると金運アップと言われますので、玄関のものと同じシリーズものがなければ同じ色味にしましょう。玄関マットは茶系やアースカラーの自然素材が金運アップにつながるので、寝室も同じ色味で統一すると良いでしょう。

参考:夫の運気を上げるのは妻次第!仕事がうまくいくためにできること5選!

まとめ

いかがでしたでしょうか。部屋の模様替えで金運アップするために、掃除をしてインテリアを整えることが開運につながるというおはなしをしてきましたが、運気を上げるためには、あなたの気が上がっていることが大前提。

玄関、トイレ、寝室この3カ所はどんなに忙しい人でも必ず過す場所。なので、きれいに整えてキレイに使うことで気はぐんぐん上がっていきます。

あなたとあなたの家族の金運がどんどん上がってより快適なモアカラライフになっていきますように。

 

~~~あなたの人生モアカラに!~~~

にほんブログ村 その他趣味ブログ 金運アップへ
にほんブログ村


人気ブログランキング