風水×片付け=開運!整理整頓の前にまずはガラクタを捨てること!

風水ってよく耳にはするものの、よく知らないって人が殆どですよね。テレビや雑誌で見ても、興味はあるけど覚えることが多すぎて、覚えきれないという人が多いのでは。

そんな人こそ、風水の根本さえ理解できれば開運への扉は開けたも同然!

風水では掃除で開運の7割が決まると言われているので、掃除をしやすいように物を減らして片付けをする。

この流れを作ってあなたの頭の中も整理。スッキリ開運していきましょう!

風水と片付けの密接な関係!組み合わせて開運する方が早い!

風水と片付けを組み合わせることで開運をどんどん進めていきましょう。

そもそも風水とは、古くは中国で約4~5000万年前から伝わる気の力を利用した開運環境学のことで、地相や家相を考えて古くは国作り、都市作り、家づくりのベースに用いられているもの。

風水は、自然界に存在する全てのものは陰陽どちらかの気を持っていて、「木・火・水・金・土」いずれかの性質に分類され、バランスを取りながら開運していくという「陰陽五行説」が土台にあるもの。

その陰陽五行のバランスをエネルギーである気の流れを考えて整えることで開運していくという流れなので、片付けをすることで気の流れを作っていけるということになるもの。

風水というと、知らないとなんだか方角と色を意識して開運グッズを置くという意識にとらわれてしまいそうですが、片付けをして気の流れを作ってあげることがもっとも最重要なのです。

参考:片付け上手は捨てる上手!運気上がるシンプルライフは身も心もスッキリ!


風水を取入れたり片付ける前に!ガラクタをどんどん捨てること!

風水を取入れるために片付けをすると意気込む前にやるべき事、それがガラクタをどんどん捨てること!風水は実は掃除で開運の7割が決まると言われるほど掃除が大事なのです。

掃除してキレイな空間にするために片付けを行いますが、そこにガラクタが溢れていたら、掃除しても片付けてもガラクタが目について片付けた達成感が全くありません。

長年風水を研究し、独自の空間浄化法「スペース・クリアリング」を生み出したカレン・キングストンさんの著書「ガラクタを捨てれば自分が見える」では、それぞれによってガラクタは違い、ガラクタを捨てることで人生の目的が見えてくると言われています。

ガラクタを処分することで、気の流れの滞りをなくしエネルギーを活性化することで、新たな幸運が舞い込んでくる。それぞれにとってのガラクタが分かれば、時間の管理の仕方も変わり、人生がグンと上向きに。

ガラクタで溢れていると、キッチンの気の滞りは健康運や金運に、寝室の気の滞りは健康運に直結して影響を及ぼすといわれています。

ガラクタを見極めるのにはひとつひとつのものと向き合いぐったり疲れてしまうことでしょう。ですが、捨てれば幸運が舞い込んでくるのであれば、しない手はないですよね。

参考:片付けの好転反応は不運の連続?イライラOK!貴重な〇〇の毒出し期間!


ガラクタを捨てると仕上げに整理整頓!キレイを保つためのコツとは?

とにかくガラクタを捨てることにまずは集中することが開運の第一歩と意気込んで取り組んでみると、不要品の多さにビックリする人が殆どでしょう。

1年間使っていない文房具、見返す必要のない紙類書籍、去年と今年いただいた以外の年賀状、賞味期限の切れた食品、1年袖を通していない服、くたびれた下着、またお店で買わないなと思う服・・・

きっちんにかさばっている1年出番のないキッチングッズ、プレゼントにもらったものだけど全く使っていないバッグやアクセサリー、お気に入りだけど少しかけてしまった食器類などは処分対象。

捨てる時に後ろ髪引かれるものも数多くあるかもしれませんが、また捨てられずに取っておくとその場に気は滞ってしまいます。

古いものには陰の気がどんどんついてしまうので、気は滞り、なかなか新しい気の入る場所がないと現状は思うようには変わりません。

新しい環境を得るために、新しいあなたで判断していきましょう。

物を捨てると、ものがグンと少なくなるので、掃除や片付けが格段に楽になります。そう、物を徹底的に減らすことがキレイを保つ最強の手段。

物が少なくなると、それぞれの物の居場所に余裕が出来るし住所を固定できるので、使ったらしまうをいう基本動作にストレスを感じなくなります。

また、探し物をしなくなるので、時間を有効に使えるようになります。探し物の時間ほどもったいない時間の使い方はありませんよね。

参考:物が多い家の運気とは?捨てると運気が上がる物20選!vol.1

捨てられないと思っている洋服も思い切って捨てることで新しいあなたを発見出来るチャンス

ガラクタを捨てると運気が上がるといわれても、クローゼットを目の当たりにするとなかなか捨てられないという方も多いかもしれません。

そんな方には、「新しいあなたを見つける絶好のチャンス」であることをお伝えします。

おしゃれが上手な人って、とっても魅力的ですよね。自分に似合う色や形を知っていて、さりげなくバランス良く身につけて着こなしている姿って本当に素敵です。

ですが、そんなさりげないバランスって、色んなものを試してみないと分からないですし、自分ひとりでは時間とお金とセンスが必要になってくるもの。

片付けでクローゼットをすっきりするのって、とても勇気がいることでもありますよね。せっかく気に入って集めてきたあなたの大好きな洋服たち。時間もお金もかかっており、できればその中でうまくコーディネートしたいと思う気持ちもあるでしょう。

そんなクローゼットの片付けをすることは、まだまだあなた自身も知らないもっと魅力的な新しいあなたを発見できるチャンス!

より魅力的なスタイルを作っていくのにおすすめなのが、国内最大級!ファッションレンタル「airCloset」

テレビや雑誌で活躍するプロのスタイリストが、あなたの好みや悩みに合わせて服をコーディネートするファッションレンタルサービスは、「服を選ぶのが難しい」「何が似合うのか分からない」といった、忙しい女性にはぴったりのサービス。

まずは無料会員登録であなたにぴったりのスタイルを10系統のスタイルから診断でき、どんな感じのコーディネートなのか、例をいくつか見られるようになっています。

ちなみにわたしは「大人リラックスタイプ」。自然体でゆったりとしたスタイルのコーディネートは、オンにもオフにもぴったりの、気取らないところがお気に入りポイント。

そして何より、色の組み合わせが絶妙で、この月額でプロのサービスを受けられるのは非常にリーズナブル。

わたしもデザイナーとして色のエネルギーの勉強はしてはいますので、このコーディネートのパターンをより堪能しています。月額会員になると、好みの色や、利用したいシーン、洋服をコーディネートする際の悩みなどを登録します。

手元に届いたら、レンタルの返却期限もクリーニングの必要もなく、気に入ったら買い取りもできるので、おしゃれ好きな方も、プロのスタイリストのコーディネートでモデル気分を楽しめること間違いなし。

また毎回のサービスには、プロのスタイリストによるアドバイスもついてきたり、次回のスタイルのリクエストができたりと、しっかりとコミュニケーションをとりながら楽しめるのも魅力的なポイント。

クローゼットをすっきり片付けて、新しい自分を発見していくなんて、運気が上がるイメージがぐんぐん湧いて楽しみですね。

参考:クローゼットの片付けで運気アップ!少ない枚数の服でのおしゃれのコツ3!

まとめ

風水と片付けは密接な関係。片付けるためにはまずはどんどん不要なガラクタ物を減らす事がとても大切で、しっかりと片付けられると気の流れを取り込む空間が出来て開運していくという流れ。

風水は実は掃除で開運の7割が決まると言われるほど掃除が大事。掃除してキレイな空間にするために片付けを行いますが、そこにガラクタが溢れていたら、掃除しても片付けてもガラクタが目について片付けた達成感が全くありません。

なので、ガラクタを捨てると人生が上向きになる。

気はエネルギーであり、気が滞っていると気が病んでしまい病気になったり、仕事がうまくいかなかったり。キッチンの気の滞りは金運や健康運、寝室の気の滞りは健康運に直結するといわれるから要注意。

片付けは幸運と新しいあなたに出会えるチャンス。あなたのまわりにはガラクタはどれくらいありますか?

~~~あなたの人生モアカラに!~~~

にほんブログ村 その他趣味ブログ 金運アップへ
にほんブログ村


人気ブログランキング