夫婦喧嘩が多い時は家の風水見直して!イライラ改善する開運法5選!

「本当にお互い好き同士で結婚したかしら?」

夫婦喧嘩ばかりでイライラした毎日の生活は、ものすごいストレス。「なんでこの人選んだんだろう」って自分にげんなりしたり。開運するために占いの記事を読んでも、夫婦仲が改善するわけでもなく、「は~っ」ってため息ばかり。

その原因って多くは経済的不安からくるものがかなり大きいといいます。

そんな毎日はさよならです。あなたが上向いてないと運気アップなんて遠のいて行くばかり。

イライラの原因を取り払うために、風水でちょっとした工夫をしてまずは夫婦仲の改善です。まずは日常が一番大事。家の中から見直していきましょう。

夫婦喧嘩が多い原因は?夫婦関係改善は開運への一番の近道!

夫婦喧嘩が多いとものすごくストレスですよね。そもそも夫婦喧嘩が多い原因は何なのでしょう?

多くの方の一番の原因は、経済的な不満が一番に上げらることが多いです。

経済的なネガティブは、多くの余裕をなくしてしまいます。経済的にゆとりがあると、多くのことを解決でき、心の余裕が生まれるので、ストレスが減ってイライラしなくなります。

とはいっても、金運アップしたいと思っているなかでストレスを抱えている今の生活では、理想の状態を妄想するだけでは何も進みません。今できることは、まず夫婦関係をどうにか改善すること。

夫婦関係改善が開運の一番の近道のため、夫婦仲が良くなる風水を徹底的に試してみましょう。もちろん、先にどうなりたいのか描きながら風水を取入れていくのがポイントです。

参考:夫の仕事運を上げるには家の運気を上げる!賢い妻の金運アップ法3選


夫婦仲良くなるイライラ改善風水①玄関

夫婦仲良くなるためのイライラ改善するためには、家の入り口である玄関を毎日きれいに整えておくことが何より大事です。

家全体の運気を左右する玄関からいい気を取り込むため、たたきには靴を出しっ放しにせずスッキリしておくことは重要なポイント。

玄関マットも重要です。自然素材の茶やベージュのものを選び、外からの悪い運気を吸収してもらうこと。もちろん、清潔に保つことは当然。

夫婦喧嘩が多くイライラすると玄関での見送りさえ嫌になってしまいますが、ここは玄関の気を利用して、あなたから近づいて気持ちでお見送りをしてください。

参考:金運アップ風水!初心者におすすめベスト3は玄関・観葉植物・財布!


夫婦仲良くなるイライラ改善風水②寝室

夫婦仲が良くなるために、寝室を整えることは非常に大事なポイントです。寝室のベッドの位置、枕の位置を意識して、カーテンや寝具のカバー類の色味を優しい色合いを選んで、リラックス出来る空間を作りましょう。

寝ている時間は、体内の気の入れ替えをする大事な時間。ベッドの位置は頭上に梁や窓が来ない位置にし、角や外気に直接さらされない場所にしましょう。

気が安定する淡い照明を付けておくと、夫婦の間に柔らかい空気を作ってくれるでしょう。夫婦お互いにリラックスして休める空間作りを心がけましょう。

参考:風水で部屋のレイアウト~寝室は〇〇とベッドの位置で決まる3選!

夫婦仲良くなるイライラ改善風水③リビング

夫婦仲良くなるイライラ改善風水で、リビングインテリアで重要なのは、やはりインテリアの色の選び方。大きな面になるカーテンは、リラックス出来る色を選びましょう。

夫婦関係をリセットするには、リセットや浄化の意味を持つ白、もしくは白に茶の安定を少し加えたベージュで整えることをおすすめします。どちらも明るい雰囲気を作ってくれ、リラックス効果が高いです。

ソファは布張りが柔らかくておすすめですが、ソファは高価なもの。現状が革製であれば、ブランケットやクッションカバーに布を持ってくるひと工夫を。

参考:風水で部屋のレイアウト~寝室は〇〇とベッドの位置で決まる3選!

夫婦仲良くなるイライラ改善風水④トイレ

夫婦仲良くなるイライラ改善風水で、水回りをきれいに整えることは大切なポイントです。水回りは意識して整えておかないと、すぐに汚れがひどくなるので、悪い気が溜まりやすいところ。

特にトイレは、男性と女性では使い方が違うので、非常に汚れやすい場所。夫婦仲がうまくいっていないと、トイレの汚れだけでもすごくストレス。

というのも、わたしが実際そうでした。用を足す時には座ってと話していたのに、それだけではなくウォシュレット後の飛び散り汚れですごくげんなりイライラしていました。

夫婦仲が良いウォシュレットの後の飛び散り汚れが時に男性に座って用を足すことや、ウィシュレットの後始末を伝えているとまた違うのですが、多くの男性は立って用を足すし、ウォシュレット後はそのまま飛びちりよごれがついたまま。

夫婦仲が良くないと、こういう細かい生活習慣って、指摘するとさらに喧嘩になるのですが、そのままにするとイライラの大きな原因にもなりますよね。

ですが、開運のためと割り切って、毎日汚れを溜めずに拭き掃除をおすすめします。拭き掃除は着古した布をはさみで切って重曹をひとふりパッパッ。使い捨てにするととっても楽ちんですよ!

参考:トイレ掃除で運気は上がらない?運気が上がる掃除の魔法を家中に!

夫婦仲良くなるイライラ改善風水⑤観葉植物

夫婦仲が良くなるイライラ改善風水で、空間作りに大きな役割を果たしてくれるのが、観葉植物です。間取りが替えられなくても、観葉植物が緩衝材の役割を果たしてくれます。

気の流れを変えることが出きる観葉植物を要所に置く場合、葉の形別で置く場所を変えると効果的です。

玄関や鬼門といわれる北東や裏鬼門といわれる南西に向いているのは、ユッカやドラセナといった葉がとがった耐久性のあるもの、リビングには葉が丸いパキラやガジュマル、寝室にはモンステラやアンスリウムといった葉がハート型のものをおすすめします。

気の浄化とリラックスや癒やしをくれる観葉植物、育てやすいものをまずは選ぶことをおすすめします。

参考:金運アップ風水!初心者におすすめベスト3は玄関・観葉植物・財布!

まとめ

いかがでしたでしょうか。そもそもの夫婦喧嘩の多くなる原因によって気持ちの入り方が変わりますが、金運アップしたいあなたがここを訪れてくれているのであれば、お金の心配でイライラが募り夫婦喧嘩につながっていることがほとんどでしょう。

今回ご紹介した風水は、ちょっと一手間で家の中の要所をきれいに整える毎日の習慣が必要になってきます。習慣って、今までやっていなかったらことを毎日のことにするので、慣れるまでは我慢が必要です。

また全部を完璧にしようとすると、また気持ちが爆発しそうになって、イライラの原因になってしまったら本末転倒。できることから少しづつで大丈夫。

少しの思いやりとあなたの笑顔で運気アップ間違い無しです!

 

~~~あなたの人生モアカラに!~~~

にほんブログ村 その他趣味ブログ 金運アップへ
にほんブログ村


人気ブログランキング