片付けで好転反応から不運が舞い込む!頭痛やだるいのは風邪じゃない!

「徹底して片付けするとすっきり生活が快適になるって聞いて、ものを捨て始めたものの、なぜか不運が最近続くのはどうして?」

もしそんなことを感じているのであれば、それは間違いなく片付けの好転反応。

集中してやり始めると、バネのように反動が不運や体調不良という形で跳ね返ってきます。知らないと疑うようなことまで起こるので、きちんと事前に知っておくに限ります。

なので、片付けには好転反応がつきものという気持ちでスタートすると、良いかもしれませんね!

徹底した片付けとは

徹底した片付けは、不要な物を断ち、捨てることで、自分で作り出している大きなしがらみや重荷から自分自身を解き放ち、身軽で快適な生活を手に入れること。

片付けの先に何が得たいのかというところから片付けをスタートしていく。

主婦のあなたが徹底した片付けで上げたい運気はどうでしょう?もちろん、経済的に不安のない生活のために、まず金運アップではないでしょうか。

より得たい未来を欲張りに描いて片付けスタートしていくと、結構スムーズに進められるので、まずは「すっきりしてどうしたいのか?」ということをこれでもかというくらい色々妄想してみましょう。

参考:片付けの好転反応は不運の連続?イライラOK!貴重な〇〇の毒出し期間!

→処分しても大丈夫!片付けですっきりて新しいあなたとの出会い!プロの手でより魅力的なスタイルを!ファッションレンタル「airCloset」


片付けの好転反応とは?片付け後に不運が舞い込んだときも慌てないで済むストック知識

いよいよ徹底した片付けスタート。思い描いた明るい未来に向けて気合いを入れてスタートしていくと、良くなろうと片付けしているのに、なぜか不運が舞い込んでくることがあります。

これはいわゆる好転反応というもの。

片付けは、考えながら進めていくので、かなりのエネルギーを使います。気合いが入っている分、一気に物を捨てる作業を行っているので、脳にも結構な汗をかいている状態。

一気に進めて行く分、心の余裕が出来てくる一方、ぽっかり心の穴が開いた状態にストレスを感じることもあります。それが色んな体の症状として表われてくることもあります。

一気に作業を進めるあまりに、得たい未来だけのために突っ走っていくと、体も心も良い方に向かっていく過程でデトックスとして不運や体調不良といったことが起こるかもしれないという心構えも必要になりますよ。

参考:片付けの好転反応!不運や下痢やうつ症状という体調不良がでることも!


風邪と同じ頭痛やだるい症状の意味と対処法

徹底した片付けを進めていく中で、風邪のような頭痛やだるい症状が好転反応として出てくることがあります。これは、一気に作業を進めていき、良い方に向かっている証拠。

部屋の余分な物を処分していく中で、体の余分な物も出て行っているという、部屋とからだが繋がっていう状態の表れ。

デトックス作業が済んだら、良い運気が入ってくるスペースが空くので、循環が起こりやすくなります。つまり、今までと違ういい気が巡りやすくなるということ。

片付けスタート前に片付け後に得たい物のイメージをしてとお話しましたが、片付けで得られる物はイメージした理想の未来だけでなく、片付けの本来の目的である必要なものだけに囲まれた、自分らしい生活の見直し。

良くなるために行っている中での不調は、良くなる方向に確実に向かっている証拠なので、安心してください。

もし好転反応の症状が辛いのであれば、徹底した片付けのスピードをもう少しゆっくりにしてみるといいかもしれません。

参考:運気アップはあなた次第!部屋やグッズの前にこだわるべき3つ行動!

片付けでまとめた部屋の中でのこだわり

徹底した片付けは、スタート時こそ目に付いた大きい物から取りかかることが多いので、見た目がすっきりなっていくのは意外と時間がかからないかもしれません。

しかし、実はその大きい物が無くなってからが片付けの本質部分に迫っていく状態。細々したもので、もったいないと身の回りにあるさまざまな物の整理は、結構時間がかかるし、頭も使います。

ある程度大きい物が無くなるとちょっとやめたくなる気持ちが沸き起こってきますが、そこからが正念場。少しづつでも身の回りの必要か不要をしっかり分別して、必要な物のみを残していきましょう。

分別を幾度と回数を重ねれば重ねるほど、自分がこだわりを持つポイントが明瞭になり、今後の生活、しいては今後の人生の価値観自体に大きく関わってくる可能性大です。

なので、細々した物の片付けは時間がかかるものであると腰を据えましょう。物への執着から離れる作業の中でも捨てられないものが何なのか、しっかり向き合える貴重な時間。

自分が執着するものは、色がきれいな物が多いのかとか、機能重視のものかデザイン重視のものかとか、遊び心のある雑貨は手放せないとか、自分の個性をより把握するチャンス。

「片付けして最低限の物でミニマムライフ」とかいって、シンプルなものしかもたないミニマリストが増えていますが、あなたの人生はあなただけのもの。

片付けであなたのこだわりととことん向き合うことで、より自分の好み、好きな物がはっきりクリアになる貴重な時間と向き合ってみましょう。

参考:運気を上げる3つのコツ!仕事も恋愛も人間関係も!運を味方に付ける方法

→処分しても大丈夫!片付けですっきりて新しいあなたとの出会い!プロの手でより魅力的なスタイルを!ファッションレンタル「airCloset」

片付いたクローゼットはエアークローゼットの利用で新しい風を!

おしゃれが上手な人って、とっても魅力的ですよね。自分に似合う色や形を知っていて、さりげなくバランス良く身につけて着こなしている姿って本当に素敵です。

ですが、そんなさりげないバランスって、色んなものを試してみないと分からないですし、自分ひとりでは時間とお金とセンスが必要になってくるもの。

がんばって徹底した片付けでクローゼットがすっきりしたら、ファッションレンタル「airCloset」を利用しましょう!より魅力的なスタイルをプロのスタイリストに頼んでみるのです。

テレビや雑誌で活躍するプロのスタイリストが、あなたの好みや悩みに合わせて服をコーディネートするファッションレンタルサービスは、「服を選ぶのが難しい」「何が似合うのか分からない」といった、忙しい女性にはぴったりのサービス。

プロだからといって決して高額ではないところが最大の魅力。

まずは無料会員登録であなたにぴったりのスタイルを10系統のスタイルから診断でき、どんな感じのコーディネートなのか、例をいくつか見られるようになっています。

ちなみにわたしは「大人リラックスタイプ」。自然体でゆったりとしたスタイルのコーディネートは、オンにもオフにもぴったりの、気取らないところがお気に入りポイント。

そして何より、色の組み合わせが絶妙で、この月額でプロのサービスを受けられるのは非常にリーズナブル。

わたしもデザイナーとして色のエネルギーの勉強はしてはいますので、このコーディネートのパターンをより堪能しています。月額会員になると、好みの色や、利用したいシーン、洋服をコーディネートする際の悩みなどを登録します。

手元に届いたら、レンタルの返却期限もクリーニングの必要もなく、気に入ったら買い取りもできるので、おしゃれ好きな方も、プロのスタイリストのコーディネートでモデル気分を楽しめること間違いなし。

また毎回のサービスには、プロのスタイリストによるアドバイスもついてきたり、次回のスタイルのリクエストができたりと、しっかりとコミュニケーションをとりながら楽しめるのも魅力的なポイント。

クローゼットをすっきり断捨離して、新しい自分を発見していくなんて、運気が上がるイメージがぐんぐん湧いて楽しみですね。

参考:クローゼットの片付けで運気アップ!少ない枚数の服でのおしゃれのコツ3!

まとめ

いかがでしたでしょうか。片付けで好転反応を感じている人は、本気で徹底した片付けに取り組んでおり、良い方向に向かっている証拠。

片付けは自分が思う以上に頭を使うので、がんばった分ひどく何度も好転反応として不運なことや風邪のように頭痛やだるい症状という体調不良で現れることもしばしばあります。

ですが、きちんと片付けを進めているのであれば、不運の先には間違いなく明るいイメージしている未来を手にできます。

片付けは自分らしさを再認識できる貴重な作業でもあるため、時間はかかりますが、徹底的に自分と向き合ってみましょう!

大丈夫!間違いなく金運の神様はあなたに近づいてきていますよ。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング