
「なんか最近ついてない!」
とにかく運気を上げたいのであれば、まずは片付けに取りかかってみましょう。
って、運気を上げたいと思っているあなたの耳には嫌というほど入ってきているでしょうが、本当に片付けると運気が上がるのでしょうか?
もともときれい好きな方であればともかく、なかなか片付けが得意な方でなければ、「片付けると運気が上がる!」と言われても、手に付けられていないという人が多かったりします。
どうにか良くしたいと思っていながらも、片付けられていないのなら、それも大きく関係していることが多かったりしますよ。
風水の世界でも「運気はキレイなところを好み、汚いところにはやってこない」といいます。
今回お伝えする、片付けると運気が上がる3つの大きな理由。片付けが苦手な方もこれを参考にぜひ片付けにチャレンジしてみましょう。
片付けると運気が上がる理由①探し物が減りイライラも減る
片付けると運気が上がる理由の一つは、片付けで物を減らして何がどこにあるかを把握できるようになると、まず探し物をしなくなります。
ついついやってしまっている「探し物」。見つからないとイライラしてきますよね。もったいない時間に一体どれくらいの時間を費やしているかご存じですか?
ある統計では、人は1日平均10分探し物に時間を使っているとのこと。これは成人時間のうち3680時間、つまり人生の中で約半年間分にあたる153日間もの時間を探し物に費やしているのです。
びっくりですよね。毎日「時間が足りない」とバタバタと過ぎていく毎日なのに、探し物をする時間に多くの時間を使ってしまっているとは。
片付けをして、身の回りの物を徹底的に減らしていきましょう。
まずは整理整頓です。整理整頓の「整理」とは、要不要を仕分けして不用品の処分、整理整頓の「整頓」とは、整理で残した必要なものを、自分以外が見て分かるように仕分けをすること。
生活をしていると何かと毎日物が増えます。その都度とりあえず置きをせずに仕分けをしていける環境をまずは整えましょう。
探し物が減ると、あなたの精神衛生的にだけではなく、実質の有効時間も今までよりも増えていますからね。
誰もに平等な1日24時間という時間を自分の思うとおりの時間の使い方したいですよね。
時は金なりです。
参考:開運にはやっぱり風水!掃除は「捨てる」テク3つをまずは極める!
片付けると運気が上がる理由②空間がスッキリして気の通りが良くなる
片付けると運気が上がる理由の二つ目は、空間がスッキリして気の通りが良くなることです。開運環境学の風水では、気の通りをよくすることで開運していくという、開運は掃除で7割が決まるもの。
風水って聞くと、「西の方角には金運アップの黄色い物を!」とか、「東は日が昇る方角で情報収集に良いので、東側にテレビを置きましょう!」とか、方角が要のようなイメージがあるかもしれません。
ですが実は方角を利用するには、まずは場を整えてからが一番効率的。
場を整える=片付け=不要な物を減らす。
物を減らすことで、それまで停滞していた気が流れ出します。ある研究では、運気と床面積は比例するといわれており、床面積が狭いと運気は下がり、床面積が広いと運気が上がるという研究結果もあるといいます。
部屋が散らかっているということは、床面積が狭くなっているということ。いらない物をどんどん捨てましょう。
- ホコリも溜まりにくくなり健康運アップ
- 物が減り家事がしやすくなると効率よくなり仕事運アップ
- 物を減らした空間に物を増やす時に無駄に物を増やさなくなり金運アップ
具体例を見るとすごく分かりやすいですよね。物を減らして片付けて気の通りが良くなると運気がぐんぐん上がります。
参考:物が多い家の運気とは?捨てると運気が上がる物20選!vol.1
片付けると運気が上がる理由③あなた自身が変わる
片付けると運気が上がる最大の理由は、片付けられるあなた自身がどんどん変わっていくからです。
空間をスッキリ片付けるということは、目の前の物をひとつひとつ取捨択一していくという気の遠くなる作業が必要になります。
ですが、その作業をしていくことで、あなたの心の中に変化が起こります。
物をスッキリさせていく作業は、あなたが本当に必要としているもの、大切にしているものを選んでいく作業。
自分の価値観を改めて見つめなおし、お気に入りに囲まれたすっきりとした空間を手にできると、片付けられた自分に対してもふつふつと自信さえ芽生えてきます。
自分の価値基準を再確認し、スッキリした空間を手に入れ、そこから理想へ向かう前向きな姿勢は運気が上がって行くこと間違い無しです。
参考:片付けは運気を上げる♪人生を変える「捨てると起こる変化」ベスト3!
片付けられたら新しいあなたに変身する方法
家の中をスッキリ片付けることができると、お気に入りに囲まれた快適な空間を手にすることが出来ますよね。
クローゼットを片付けると、改めてファッションの楽しさを感じると同時に、似たものばかり選んでいるなと感じる方も多いかもしれません。
メンタリストのDaiGoさんが「年収が高い人は部屋が片付いている」をテーマにお話しされているYouTubeで「一週間分の上下セットがクローゼットにあれば十分。7着か予備入れて8着ずつで十分」と言っていました。
おしゃれが上手な人って、とっても魅力的ですよね。自分に似合う色や形を知って、さりげなくバランス良く身につけている姿って本当に素敵です。
ですが、そんなさりげないバランスって、色んなものを試してみないと分からないですし、自分ひとりでは時間とお金とセンスが必要になってくるもの。
片付けでクローゼットをすっきりしながら、より魅力的なスタイルを作っていくのにおすすめなのが、国内最大級!ファッションレンタル「airCloset」
テレビや雑誌で活躍するプロのスタイリストが、あなたの好みや悩みに合わせて服をコーディネートするサービスは、「服を選ぶのが難しい」「何が似合うのか分からない」といった、忙しい女性にはぴったり。
クローゼットをすっきり片付けて、新しい自分を発見していくなんて、運気が上がるイメージがぐんぐん湧いて楽しみですね。
片付けで物が減らせているあなただからこそ、このレンタルサービスで物を増やさない暮らしをしながら新しいあなたを発見してほしいものです。
参考:片付けで運気アップ!クローゼットの片付けで見えてくる3つのこと!
まとめ
片付けで運気が上がる3つの理由をみて「やっぱりむずかしい」と思ったでしょうか?それとも「なるほど、間違いなく変われる!」と思われたでしょうか。
- 探し物をしなくなってイライラが減る
- 空間がスッキリして気の流れが良くなる
- あなた自身が変わる
空間を片付けることで、あなたの心に余裕が生まれて今までの価値観が音を立ててガラッと明るく変わっていくに違いありません。
今までできなかった方も、今日からスタートしてみましょう。まずは一カ所やりきってすっきり感を味わうところから。
ぜひ一歩踏み出してみてください。
~あなたの人生モアカラに!~~~