部屋の掃除で運気を変える!効果的に運気を上げる掃除の場所3選!

おうち時間が以前の生活よりも圧倒的に多くなっている今、なんだか暗いニュースばかりで気持ち的に落ち込んだりネガティブになってしまいがち。

せっかく家にずっといても、もしかして家の中が散らかっていたりしませんか。

世界情勢なんて大きいものは変えられなくても、部屋の掃除で自分の身の回りを整えることで、実は運気は変えられるもの。

家の状態はあなたの状態と言えるほど、実は密接な関係。

部屋の掃除で運気を効果的に上げられるので、せっかくのおうち時間を充実させていきましょう。

部屋の掃除は運気を変える!自分の運気は自分でコントロールできる!

部屋の掃除と運気の関係性は、何度かは耳にしているとは思いますが、そもそもどうして部屋の掃除と運気がつながっているのでしょう。

掃除があまり得意ではない人は、部屋がきれいな状態ではなくても結構平気だったりします。

掃除って言ってしまえば面倒ですよね。

ですが、よくメディアなどで取り上げられたりするうまくいっている有名な人の家って、だいたいびっくりするくらい物が少ないですよね。

まさに風水でいうところの開運の空間。

風水というのは、古くは中国で5000年位前から伝わる環境を整えることで気の流れを利用した開運環境学のことで、開運は掃除で7割決まると言われます。

物が片付きスッキリ整った空間にはいい気が流れる。

部屋の掃除をすれば運気を自分で変えられる、つまりは運気は自分でコントロールできるものなのです。

参考:物が多い家の運気とは?捨てると運気が上がる物20選!vol.1


部屋の掃除で運気が変わる!効果的に運気を上げる掃除場所①玄関

部屋の掃除で運気を効果的に上げる場所で外せないのはまずは玄関。玄関は家の総合的な運気が入ってくる場所であるため、きれいに整えておくことは必須。

玄関のたたきには極力靴を置かないでいいように靴は靴棚にしまうこと。たたきはまめに掃除で掃き掃除し、できれば水拭き仕上げをすると効果的です。

玄関は単に床だけを掃除するという人が多いかもしれませんが、扉を掃除することもとても重要。

玄関を入ったところには玄関マットと観葉植物を置くことをおすすめします。

玄関は気の入り口であるため、いい気も悪い気も同時に入ってきます。その悪い気を吸収してくれるのが玄関マットや観葉植物。

玄関マットは自然素材のもので整え、清潔な状態を心がけること。しっかり外気の悪いものを吸収してくれるためには不可欠。

観葉植物は、玄関の状態にもよりますが、日が当たらなくても強めなものを選び、葉の形に丸みのあるものを選ぶと、邪気を吸い取り気を和らげてくれるもの。

見落としがちな葉のホコリも気を付けて取ってあげることを忘れないように。葉から給水できる葉水は霧吹きであげると上げやすく、同時にホコリも落ちるので一石二鳥。

いい運気を一番いい状態で家の中に取り込むためには、玄関を徹底的にすっきりきれいにしておきましょう。

参考:玄関に飾る花は造花もOK?金運アップする風水おすすめ玄関の飾り方!


部屋の掃除で運気が変わる!効果的に運気を上げる掃除場所②トイレ

部屋の掃除で運気を変えるためには、常にトイレをきれいな状態で保つことはとても大切なポイントです。

成功者はトイレ掃除に重きを置いているという話は聞いたことないですか。

パナソニック創業者の松下幸之助さんをはじめ、ホンダの本田宗一郎さんやビートたけしさんもトイレ掃除に重きを置いているというのは有名な話。

トイレは人の不要なものを処理してくれる大切な場所ですよね。そこが汚れた状態であれば、不要な気は悪い気として漂っていってしまうのは容易に想像できるもの。

面倒だから後回しにしてしまうと、どんどん汚れが溜まってより面倒になるだけではなく、目には見えない悪い気がどよーんと溜まっている感じ。

トイレは見えにくい飛び散り汚れがたくさんなので、できるだけまめにきれいにできるように掃除グッズを整えることをおすすめします。

サッと拭き掃除して、トイレに流してしまうウェットシートを常備して、一日一度朝でも夜でもサッと丸拭きするだけで、結構きれいな状態を維持できます。

この毎日のサッと丸拭きが出来れば、便器の中を磨くのは週一回でもきれいなトイレを保てますよ。

参考:掃除で開運のコツ3選!拭き掃除込みのトイレ掃除でマインドリセット!

部屋の掃除で運気が変わる!効果的に運気を上げる掃除場所③ベランダ

部屋の運気を変える効果的な場所で忘れがちな場所、それは運気の出口であるベランダ。

あなたのおうちではベランダはどんな機能を持っていますか。

洗濯を干す場所、花や植物を飾る場所っていろんな楽しみ方で使っている人も多いでしょう。

ですが、意外と多いのが捨てようと思っている不用品の置き場所になっている人。

ベランダは運気の出口であるため、そこが乱雑になってしまっていては家から通り抜けていく道を閉ざしてしまっているため、気が流れていけません。

つまり、せっかく玄関やトイレをきれいにしていても、運気は変えられないのと同じ。

ベランダに不用品や今度処分しようと思っている枯れた植物なんかを何気に置いている人は今すぐやめましょう。

そして、窓ふき網戸拭きを今までよりも意識してきれいにしましょう。

参考:掃除で運気が上がる!片付け後に風水で開運!おすすめインテリア3選

まとめ

部屋の掃除で運気を変える効率的な方法は、玄関・トイレ・ベランダを常にきれいに保つことに限ります。

今までの掃除の習慣をガラッと変えないと運気もガラッとは変わらないもの。

汚い部屋、物が多い部屋にはいい気が入ってこないのは当然で、気が流れて家の中を通り抜けていけないと状況は変えられないということ。

本当に掃除が苦手で、やり方がわからないのであれば、一度プロの仕事を見てみるのもいいかもしれませんね。

いらないものを捨てると面倒な掃除もぐっと楽になるので、せっかくおうち時間、あなたの運気をグングン変えていきましょう。

 

ハウスクリーニングやエアコンクリーニングはプロにおまかせ!【ユアマイスター】



~~~あなたの人生モアカラに!~~~

にほんブログ村 その他趣味ブログ 金運アップへ
にほんブログ村


人気ブログランキング