【家の運気を上げる方法】運気低迷のピンチを救う!片付けベスト3!

「なんでこんなにツイテないことが続くんだろう?」

毎日がんばってるのに、なかなか生活が上向きにならないと、何をどうしたらいいのかと不安になりますよね。「引っ越しで環境を変えると良い」「風水で玄関やトイレをきれいにして開運!」と色んな記事で情報を探しているところでしょう。

そこで質問です!あなたのお家はスッキリ片付いていますか?

片付けこそまさに家の運気を上げる方法。お気に入りだけに囲まれた生活ができると、日々のストレスが減るだけではなく、家の運気まで上がるのです。

運気が低迷していると感じる時にこそチャンス!片付けの極意を取入れてみてください。

家の運気を上げる方法!主婦ならではの視点でなりたい姿をイメージする!

家の運気を上げる方法として、引っ越しや風水の前に、まずは家の中から不要なものを取り除く片付けをおすすめします。不要なものが家の中に溢れていては、なかなか運気を上げることはできません。

徹底した片付けは、不要な物を減らして、生活に調和をもたらします。

不要な物を捨てることで、自分で作り出している大きなしがらみや重荷から自分自身を解き放ち、身軽で快適な生活を手に入れる。

片付けの先に何が得たいのかというところからスタートしていく中に、主婦ならではの視点を入れて快適な空間作りを目指しましょう。

主婦のあなたが片付けで上げたい運気はどうでしょう?もちろん、経済的に不安のない生活のために、まず金運アップではないでしょうか。

なので、より得たい未来を欲張りに描いて片付けをスタートしていくと、結構スムーズに進められるので、まずは「すっきりしてどうしたいのか?」ということを目一杯妄想を楽しみましょう。

参考:片付けの好転反応は不運の連続?イライラOK!貴重な〇〇の毒出し期間!


運気低迷のピンチはチャンス!片付けでお気に入りに囲まれた生活を!

「なんでこうもうまくいかないことが続くのかしら」夫婦で共働きしていてもなかなか思うように生活にゆとりが生まれない、ましてなんだか最近より運気が低迷しているような感じがする、、、そんな時はチャンスです。

そう、上がるしかない時は、実はチャンス。身の回りをリセットして、明るい未来を描きましょう。片付けは、自分のお気に入りだけに囲まれた生活を手に入れられる手段です。

参考:物が多い家の運気とは?捨てると運気が上がる物20選!vol.1

片付けすべき不要なもの①洋服

片付けすべき不要なものは、多くの人が捨てたくても捨てられない状態の余分に持っている洋服。収納の仕方は人によりますが、案外場所を取っているもの。

捨てられないのはルールがないからというのが大きな理由。捨てるルールを決めてしまうと時間を掛けずに捨てることが簡単になるもので、参考にしてみてください。

  1. ここ2~3年着た記憶がない服・・・独身の時に気に入って買った高価なもの、セールでお得に買ったものって、ここ2~3年着ていないものは、処分の対象です。ここ2~3年出番がないものは、あなたにとって必要のないもの。
  2. 痩せたら着ようと思っている服・・・「最近太ってちょっと入らなくなったけど、痩せたら着よう」そう思って取っている服は、何年その状態で眠っていますか?ダイエットをがんばっていてモチベーションになっているものであれば必要ですが、それ以外は着る機会は来ないのでは。
  3. 流行で買った服・・・流行で買ったけれども、最近は気分じゃないから着ていない服を「流行はまた巡るから」と保管しているものは処分の対象です。流行は巡りますが、この先20年後とかそれくらい先。巡ってきた時は色味も形も少しずつ変わっていますからね。

この3つのルールを基準に仕分けすると、かなりの時短になりますので、一度試して見てくださいね。

参考:片付けの好転反応!不運や下痢やうつ症状という体調不良がでることも!

→処分しても大丈夫!片付けてクローゼットをすっきりしながら、プロの手でより魅力的なスタイルを!ファッションレンタル「airCloset」

片付けすべき不要なもの②本

片付けたいけど、意外と難しいと思われているものが本かもしれません。本は多くの学びをくれるもので、本棚を見れば持ち主の価値観や考え方がパッと分かりやすいくらいその人を形作る影響の大きいもの。

ですが、何度も読み返す本ってどれくらいあるでしょうか?その何度も読み返す本、読み返したい本以外は場所を取っているだけの状態になって結構な時間が経っているのではないでしょうか。

ここ2~3年読んだ記憶がない本は処分してしまいましょう。読みたいと思った時には、また買ったり図書館で借りたりと簡単に出来ます。その時改めて自分にとって大切なものと気づいても、本であればまたすぐ手に入れられますからね。

参考:片付けていいことあったランキング!運気が動き出す片付けベスト5

片付けすべき不要なもの③食器

割れない限りなかなか整理ができないけど、ステキなものを見つけるとついつい買ってしまうものが食器。年月が経つにつれ、増える一方で食器棚がぱんぱんになっていませんか。

ぱんぱんの食器棚って非常に使いにくいもので、奥の方のものは実際使ってないものはないでしょうか?食器は毎日使うもので、好みと使いやすさで同じものばかり使っていることが多いですよね。

ここで金運アップを狙っているあなたには是非気をつけて欲しいのが、食器には土の気が入っている物が多いので、気に入ったものを選んで使って欲しいということ。

食べるという行為は、生きるという行為そのもの。あなたが主婦であるならば、家族の生きるを形作っているといっても良いほどに食べることの支えをしてくれているのが食器です。

高価なものを使う必要はないので、食べ物を引き立てる食器を厳選して使いましょう。その基準を持つと、処分すべきものが自然とわかりますよ。

参考:夫の運気を上げるため妻ができること!夫の出世を引き寄せる魔法5選


まとめ

いかがでしたでしょうか。家の運気を上げるためにまずおすすめな片付けについてお話してきました。徹底した片付けとは、不要なものを捨て、執着しないという生活整理術。

まず片付けするものとして、洋服、本、食器から始めることをおすすめしましたが、なかなか捨てられない性分の方は、ルールを決めるとやりやすいので、一度試して見てくださいね。

お気に入りに囲まれた快適な家がぐんぐん運気を上げていくを感じるのが楽しみですね。

 

~~~あなたの人生モアカラに!~~~

にほんブログ村 その他趣味ブログ 金運アップへ
にほんブログ村


人気ブログランキング