運気を上げるのは行動から!7つの生活習慣で人生の運気を上げる!

運がいい人と悪い人って何が違うのでしょう?

人は生まれ育った環境の中で成長しながら人格まで作られていくもので、その生まれ育った環境の中で関わる人の生活習慣があなたの基盤になるという流れはとても自然なこと。

ですが、今自分はついてないな~運が悪いと感じるのであれば、運がいい人が自然にやっている基本的な生活習慣を真似すればいいだけ。

運がいい人がいつもにこにこしている原因は、普段の生活習慣に全て凝縮されているもの。運気を上げるのは行動がすべて。習慣で引き寄せられるという体験をぜひしてみてください。

運気を上げる行動習慣①言葉使い

運気を上げる行動の中で、言葉使いはとにかく大事です。運がいい人は基本的に楽観主義なので、ネガティブな考え方自体を持ち合わせていない人が多いもの。

ネガティブな考え方をしないので、自然にネガティブな言葉は発しません。常にポジティブな言葉を自然に発しており、言霊のエネルギーが加算されそこにはプラスのエネルギーが流れるという好循環。

運が悪い人はまさに逆の悪循環を作ってしまっているケースがほとんどで、自分でネガティブで負のスパイラルを作っていることにすら気づけないもの。

そうはいっても、ポジティブに考え方自体をガラリと変えるということは、あなたの性格を真逆にしなさいと言っているほど人によっては難しいもの。

なので、まずは発する言葉使いを意識してポジティブな言葉に替えていきましょう。「でもな~」とネガティブにいくときに「こういったときのポジティブな言い方は?」と考えるクセを付けるだけでも変化あり。

言葉は言霊といって大きなエネルギーがあります。自分の発した言葉は、耳を通して再び自分の中に繰り返し入って来るので、言葉使いを替えることは自分の思考自体を変えていける大きな行動の第一歩なのです。

参考:金運が良くなる前兆!3つの幸せが起こる前触れを意識して幸運体質に!


運気を上げる行動習慣②思いやり

運気を上げる行動2つ目は思いやりを持つということ。思いやりを持つという気遣いを出来る人になると、グンと運気が変化します。

思いやりとは、他人の心や身の上に気を配り、その人の立場になって考え優しく接すること。心配り、優しい気遣いのこと。

例えば集金がある場合に、できるだけおつりが出ないように準備するとか、例えば公共機関の優先席や優先駐車場は瞬時に優先者に譲れる状態でいるとかそんな些細なことからの心配り。

人を思いやる気持ちを持てると、対する人をどうやって喜ばせられるか、どうやったら役に立てるかという考えって自然と浮かぶもの。

人の役に立てることを幸せと感じることこそ、運気の上がる行動そのものなのです。

成功者と言われる、いわゆるお金をたくさん持っている運がある人は、多くの人の役に立っている代替がお金という形で戻ってきているもの。

本当に金運のあるお金持ちほど人の役に立つためにお金を遣い、世の中に循環させているのです。

参考:金運アップに欠かせない3つの秘訣!掃除・財布とあとひとつは?


運気を上げる行動習慣③感謝の気持ち

運気を上げる行動習慣の思いやりを持つということからの派生で、感謝の気持ちを持つということもとても大切な習慣です。

「自分はついてない、運がない、運が悪い」そんな風にないない思っている人は、恵まれて豊かな部分に目を向けられていないだけで、感謝が足りないだけ。

まずは自分が豊かに恵まれているところに目を向け、しっかりと感謝の気持ちを持つことを意識すること。

「今日も元気にしっかりご飯を食べられている。暖かな家で温かな布団でぐっすり寝ることもできている。大切な家族が笑顔。」こんな何気ない日常に感謝の気持ちを持てることこそ大切なのです。

今一瞬にして不運にも自然災害や感染病の影響でいつもの生活ができなくなったらと思うと、今の生活がどれだけ感謝に値するのか容易に想像つくでしょう。

感謝の気持ちには運を引き寄せる力があるので、運気が上がっていくのです。

参考:部屋の掃除で運気を上げる!一番効果的な方法と運気が上がる3つの理由 

運気を上げる行動習慣④ものの見方考え方を「ある」に切り替える

運気を上げる行動習慣で、あなたのものの見方考え方を挙げるのは、ものの見方考え方次第で今見えているもの手にしているもの全てをプラスに捉えられるよう心の中が変化することからです。

ついてないなと思っている時って、「ない」事ばかりに目を向けていますよね。これを「そうは言っても、〇〇もあるし、〇〇もある!」といった満たされた考え方に切り替えることで、「ある」を引き寄せる。

潜在意識と顕在意識の話は知っていますか?あなたの頭の中を10とすると、今のあなたは顕在意識わずか1割の部分で、残りの9割の潜在意識は生まれ育った環境の中で培われたもので自然に変わらないもの。

その9割の潜在意識の部分はざっくりと過去の思い込みでできているといったら雑すぎますが、要はその部分を書き換えていかないと人生変わらないということ。

あなたは十分に満たされている。その思い込みがどんどんより望んでいる状態を引き寄せていくといったとてもスピリチュアルなことも、運気の上がる行動のひとつとして素直に受け止めてみてほしいものです。

参考:金運を上げるにはお金持ちの真似を!金運アップに外せない3つの秘訣

運気を上げる習慣⑤掃除

運気を上げる行動習慣として、やはり掃除は外せません。身の回りをきれいにすることは、とにかく厄がついてくるのをはねのけるエネルギーを持っています。

  • 換気をして新しいエネルギーをしっかり入れ込むこと
  • 物を減らしていつもきれいな状態に簡単にできるようにすること
  • 水回り、特にトイレは陰の気が溜まりやすい場所。常にきれいにすることを心がけること。

大きくこの3点を意識して清潔を保つようにしましょう。掃除をしやすい様にとにかく物を減らすことと、水回りを簡単に掃除できる使い捨てグッズをお気に入りで揃えてみると、毎日の習慣にしやすいですよ。

参考:片付けの好転反応は不運の連続?イライラOK!貴重な〇〇の毒出し期間!

運気を上げる行動習慣⑥明るい服を着る

運気を上げる行動習慣として、普段の洋服をぜひ明るいトーンに変えることをおすすめします。

普段のあなたは何色の服を着ることが多いでしょう?

色のエネルギーは知っていますか?色にはそれぞれエネルギーがあり、例えば緑や茶色をみるとなんだかリラックスするのは自然界の色だからだったり、赤や黄色は太陽の色でみるだけで元気になりますよね。

黒やネイビーやダークグレーは非常に落着いて堅実で硬いイメージ。白はリフレッシュ、淡いピンクは優しさ、濃いピンクは社交的、水色は爽やかさといったそれぞれが色んな意味を持っています。

色彩心理学的に、暗い色よりも明るい色の方が気分が上がるもの。気分が上がると気が上がりまわりのエネルギーを変えていく。明るい服のエネルギーを体感しましょう。

参考:金運財布はデザイナーおすすめ「JOGGO」口コミより好きな色で金運UP!

運気を上げる行動習慣⑦付き合う人を選ぶ

運気が上がる行動習慣で、付き合う人を選ぶというのはとても重要なこと。あなたのまわりはいつもどんな人がいますか?

運気を上げたいのであれば、運がいい人と一緒に過すこと。運がいい人はどんどん運を引き寄せるので、運がいい人と思う人をまずは注意深く観察してみましょう。

そうすると、今回紹介している運気を上げる行動を自然としていることに気づけるはず。楽観主義でポジティブ、ありがとうとよく言いいつも笑顔。

せっかくの限られた時間、ポジティブな人と有意義な時間を過しましょう。

参考:幸せの前兆サインは金運の良くなる前兆?幸せとお金の不思議な法則

まとめ

運気が上がるのは行動から。今回7つの生活習慣を挙げましたが、どれも簡単なことばかり。

  • 言葉使いをポジティブな言葉を使うように意識する
  • 思いやりを持った行動を心がけること
  • 感謝をすること
  • ものの見方考え方を変えること
  • 掃除でいつもきれいに
  • 明るい服を着ること
  • 運がいいと思う人と付き合うこと

この7つの習慣ができれば、間違いなくあなたは笑顔で運気が上がっているはず。

運気が上がるには行動を変えることから。よりあなたの人生を楽しむために実践あるのみです。

 

~~~あなたの人生モアカラに!~~~

にほんブログ村 その他趣味ブログ 金運アップへ
にほんブログ村


人気ブログランキング